人は変わるもの?今もあの頃も、見えているのは一部分。

記事
コラム
こんにちは、YUSAKODAです(˶′◡′˶)


少し前のことになりますが、
私の中で、「モヤっ」とすることと、「おや?っ」とする出来事がありました。


昨年のことですが、15〜6年位、ずっと年賀状のやりとりだけだった、
もともと小中高の同級生だった友人と再会しました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

再会といっても、街中で偶然会って…とかではなくて、
昨年の年賀状に書き添えられていた一言を思い出し、

私から「会いたいね♪」とアプローチしたものの、なかなか実現できず、
しばらくして、彼女の方から「家に行っていい?」と言ってくれたんです。

私のパニックのことも知っている&彼女も経験したこともあって、
外でランチすることも出来たのに、家で過ごすことを提案してくれたり、

小学校から高校までの同級生なので、全部を語らずとも理解してくれたり、
久しぶりに心砕けた話ができ、6時間くらいしゃべってました(*′艸`)

6時間の間、思い出話はほんの少しだけ。

彼女は一足早く、自分のやりたいことを実現させていて、
ココナラを始めようと思ってた私には、参考になる話ばかりだったし、

お互いの近況や、子育てが落ち着いて、これからやりたいことの話、
それに対する意見やアドバイスなど、すごく有意義な時間でした。

それからも数回、LINEでやりとりをしたり、家にきてもらったり、
何年も会ってないのが嘘のように、やりとりが再開しました(*´∇`*)

今まで頻繁に会っていた別の友達とは、旦那や仕事の愚痴ばかりだったので、
それはそれですっきりするけど、また違う充実感や刺激をもらえて、
最初は少し迷ったけど、やっぱり連絡して良かったな♪と思っていました。


でも、それからしばらくして、彼女からのLINEで「モヤっ」とします。

そこには、明らかに怪しい、マニュアルのような勧誘の文言が並んでいて、
一瞬、アカウントを乗っ取られてるの⁈と思ったくらい典型的なもの。

さすがにちょっとこれは…と思い、

言葉を選んで、やんわりと断っても、さらに食いついてくる彼女。

実際に会って話した彼女からは微塵も感じなかった人格に、
はぁ…(ノд・。) なにが、どこで、どうなったんだろう?と戸惑いました。


私がアプローチした時点で、彼女は、これが目的だったの?

それにしたって、学生時代から私を知ってるんだから、
こんな話したら、コテンパンに論破されるか説教されるってわかるだろうに、
それもわからないくらい、その何かにのめり込んでいるのか…

いろいろな考えが頭をよぎり、言いたいこともたくさんありましたが、
私も彼女もいい大人なので、こちらの意思をはっきりと再度伝え、

なんにせよ、私のことを考えてくれたこと(だと思う)ので、
「気にかけてくれて、ありがとう」と感謝の言葉で終わらせておきました。


冒頭のやりとりがなく、いきなりLINEが来たんだったら、
手当たり次第に連絡してるんだろうなと思えるからいいんです。

でも、これは、高〜く持ち上げられて、急に落とされたって感じでしょ?
あの時のウキウキしてた私の気持ちを返してくれよ〜(´д`;)トホホ…


ただ、それほど落ち込まない自分にもビックリなんですよね〜w
う〜ん、落ち込むことはないか!感情がさほど揺れなかったことにかな?

それが「おや?っ」と思ったこと。

仲が良かった友達だし、再会してからも連絡して良かったと感じて、
これからまた新たに関係性を築いていくつもりだったのに、
そこに暗雲が立ち込めたことが、全くの想定外じゃなかった…

最初からそう思ってたというわけじゃなく、
「まあ、そんなこともあるか…」と、受け流すことが出来てるというのか。

これは、今までもそういった経験があったからなのかな〜。

心のどこかで、「人はそういうもの。」と捉えてるから、
「あら〜、残念」って思うくらいの傷で済んでいるのかもしれないです。


さらにいえば、昔なら、なんとか彼女の目を覚まさせようと、
あれこれ模索するところなんですが、これは彼女の問題。

彼女の方から意見や助けを求めてきたら動くけど、
今は、こちらの意思を示すだけで、介入はしないつもりです。

これは、私がそこにどっぷり関わる気力がないのが1番の理由ですが、

私の性格からして、関わるなら全力でやってしまいそうだし、
これも今までの経験上、相手が予想以上に頼ってくる場合もあるから、
今の私では、身が持たないことを知っているからです。

相手のためと思ってやることも、相手はそう捉えないこともあるし、
少しサポートするつもりが、全体重をかけられてしまって、

身も心もボロボロになってしまうくらいダメージを負っても、
今度は私をサポートしてくれたり、助けてくれる人がいませんからね。


あの頃と変わらないな〜♪と思っても、そんなはずはない。

だって、会わない間、彼女は彼女でいろいろな経験をしただろうし、
私だって、いろいろな経験をしてきたんだから。

会った時に、あの頃と変わらないな〜♪と思ったのは、
彼女の一部分だっただけで、変わっていて当たり前なんですよね。

そもそも「あの頃」に見えていたのも、彼女の一部分。
全部を知った気になって、「変わってしまった」と思うのは、
私のエゴであって、彼女も同じことを感じてるかもしれないですね。

一つ言えるのは、良い経験になったし、学びがあったということ。
まずは、自分を大切に✨人生、いろいろありますね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )


言葉に出すだけで、心が軽くなることもありますよ♪
気軽にお話ししませんか?(˶′◡′˶)

ブログの感想、ご意見、お問い合わせだけでもOKです♪
こちら↓から、お気軽にメッセージくださいね♪( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す