#6 縄跳びが上手に跳べる方法①

記事
コラム
こんばんは!

OGU改め

おぐ@作業療法士
です!

先日、初めてサービスを購入して頂くことができました!!!

サービスを買ってくださった方には本当に感謝しかありません(;;)

サービスを買って頂くこと
⇒自分の商品を売り込むこと

この大変さを痛感しています。

ご自分で事業を展開している個人事業主の方々って、
本当にすごいんだなぁ…。
と改めて感じました。

話は逸れましたが、今日は

『縄跳びが上手に跳べる方法』

についてお話ししていこうと思います。

皆さんは、自分が縄跳びを初めて跳べるようになった時のことを覚えているでしょうか?

私は覚えていませんが、リハビリで縄跳びの練習をして、跳べるようになった時のこどもと、一緒に来ているお母さんの喜ぶ姿はいつ見ても良いものだと感じます。

こどもにとって縄跳びは、実はすごく難しいんです。

なぜかというと、縄跳びにはいろんな運動要素が含まれているからです。

①ジャンプする
②縄を回す
③タイミングを取る

この3つの要素を複合したものが

縄跳びになります。

言葉で表すと、結構難しそうですよね?

ある程度自分で体を思うように動かすことのできるこどもにとっては、たいして難しくないことでも

運動が苦手な子にとって、高いハードルになっていたりします。

では、具体的にはどんな練習をすれば良いのか?



長くなってしまったので、次回のブログでお話しできればと思います。

次回のブログも読んで頂けると嬉しいです🙇

今日もブログを読んでくださった方々、ありがとうございました🙇

是非、サービスも一度見て頂けるとなお嬉しいです♪



サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す