「ホームページが簡単に作れる」からといって「良いホームページが作れる」訳では絶対にない件。

記事
ビジネス・マーケティング
おまたせいたしました
「WordPressではない、自分で簡単に更新できるシンドゥーホームページ」を専門に制作しておりますzerotopと申します。

ジンドゥーやWix、ペライチやグーペなど、専門知識や技術がなくても簡単にホームページが作れちゃうツールがたくさんあります。
いやー便利になりました。

これでちょちょいとホームページを自作すれば、完璧だねーってそんなことあるかーっ!
というお話です。

ホームページが「簡単に作れる」ことと「良いホームページが作れること」は違う

Firefly パソコンの画面でWEBサイトを比較している日本人の男性 89952.jpg


「良いホームページ」とは何か。
それは「ホームページを作った目的を達成できるホームページ」です。

・コーポレートサイトを作って、お客様からの問い合わせを増やしたい
・お店の集客に役立てたい
・サービスや商品の魅力を伝えたい

それぞれホームページには「こんなことをしたい。こんな風になったら最高じゃん!」という目標があります。
それを達成し、ホームページ運営者にメリットや利益をもたらしてくれるのが「良いホームページ」です。

ですから、

・コストゼロでホームページを自作したけど、見た目も中身もいまいちで反応がまったくない
・100万円払ってホームページ制作会社にWordPressで作ってもらったけど、問い合わせなんて一切ない

かかったお金はまったく違いますが、どちらも「良いホームページ」とは言えませんよね。

ただ、しっかりとホームページについて勉強して、ターゲット設定や競合他社との差別化を行い、見た目にも内容的にも分かりやすく「お客様の役に立つホームページ」を自分で作り、運営している方もいない訳ではありません。

10万円以下で作ったジンドゥーホームページで、しっかりビジネスをして、利益を出している方もたくさん知っています。
だって、私が作ったんですから。

重要なのは「簡単にできる!」という魔法の言葉にだまされないことです。

遊びや趣味ではない「ビジネス用のホームページ」は、それを使って、お客様を集め、サービスを提供し、代金をいただくためのツールです。

「ホームページなんて適当に作っちゃえばいいか〜」という感覚で作ったホームページで、あなたやあなたの家族の人生、生活を支えていくための収入を得られると思いますか?

商売はそんなに甘くない!

【まとめ】ビジネス用ホームページを自作するな本気で作ろう!


ジンドゥーなどの便利なツールを使って、ホームページを自作・運営するのは良いことです。
どんどんやりましょう。
ただ、「やるなら本気」でやってください。
適当に、適切なコストもかけず、ほわわーんという気持ちで作ったホームページで成果を出すのは、非常に難しいです。
スクリーンショット 2024-05-08 11.21.25.png


本気で取り組んで、それでも行き詰まったら、迷ってしまったら、ぜひ私にご相談ください。
そのために、私のようなサポーターが存在しているのですから。


▼ジンドゥーホームページを専門で制作しています!


このようなジンドゥーを活用した「自分で簡単に管理・更新、情報発信が行えるホームページ」を作成いたします。
興味を持っていただけた方は、以下のサービスから、まずはご相談ください。
よろしくお願いいたします。

▼ご相談はこちらから


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す