「はるぼく」名前の由来

記事
コラム
皆様、こんばんは。

今日は、名前の由来を書いてみようかなと思います。
「はるぼく」というのは私が組み合わせた言葉になります。

私は韓国が好きで韓国語の勉強をしています。
なので、名前も韓国語から考えました。

ハル(하루)というのは韓国語で1日という意味です。
ボク(복) は漢字で「福」という意味です。

それを組み合わせて「はるぼく」という名前にしてみました。

お仕事をいただいた皆様に頼んでよかった。
お話して気持ちがすっきりした。
など、想っていただき
私とご縁があった皆様がその日幸せだったと思っていただけるように
「はるぼく」という名前にさせていただきました。

名前のように、皆様の心により添えるよう努力させていただきます。
もし、困っていることがあればぜひ、よろしくお願いいたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す