#96 ^^ お久しぶりです&京都プチ贅沢旅1✨

記事
コラム
見つけてくださってありがとうございます^^かな♡です♪

すっかりご無沙汰してしまいましたが、皆さん、お元気でしょうか?前回ブログを更新したのが1月15日だったので、4ヶ月ぶりの更新です^^; ココナラに入る余裕もなく忙殺されておりました(笑)

ある程度片付いたかというと、実は、まだ序章。これから、まだまだ頑張らないといけないのですが、せっかく始めたココナラをこのまま放置するの勿体無いので、少しずつでも続けたいなと思い戻ってきました^^✨

そして、先日、家の片付けをしていた母が発見した数十年前JTB旅行券10万円分。ダメ元で、念の為と思い、JTBの店舗に持って行ったら、な、なんと、使えるとのことだったのです🤩‼️やったー‼️ラッキー‼️(大手旅行会社さんはスゴイですよね🥰✨)

ということで、ありがたく京都プチ贅沢旅に出かけてきました^^✨

一泊目は、実は泊まったことのなかった“星野リゾート”。と言っても、星野の中では、カジュアル路線のOMO5 京都三条

S__89546764.jpg

お部屋は、カジュアルモダンという感じでしょうか。星野リゾートの良いところは、アクティビティが幾つか用意されているところ。

私も、無料のアクティビティを2つ利用してきました^^✨

1つ目は、和菓子を買ってカフェスペースに持って行くと、お抹茶を立ててくれるサービスです🍵✨

S__89546766.jpg

画像ではわかりにくいかもしれませんが、普通のお抹茶の3杯位あるんじゃないかと思うくらいた〜っぷりのお抹茶を淹れてくださいました^^✨

2つ目は、京町らんまん川さんぽというアクティビティで、高瀬川沿を歩きながら巡るツアーでした🚶‍♂️✨ 今まで、何気に歩いていた京都の街について色々教えてい頂けて、とても楽しかったです^^🧡✨

S__89546769.jpg

そこで見かけた四葉のタクシー🚖🍀✨京都市内を走る京都ヤサカタクシー約1,500台の内3台しか走っていないそうなので、とてもラッキーでした^^🎶✨(10年京都に住んでた友達が見たことないと言っていました😳)

S__89546767.jpg

先斗町の名前の由来や通り抜けできる抜け道の見分け方を教えて頂いたりして、とても楽しかったです^^✨

S__89546768.jpg

ココナラを、前ほど、ガッツリ頑張れないかもですが、また、ボチボチとマイペースで続けていければと思いますので、どうぞ、よろしくお願いいたします^^🧡✨


最後までお読みくださって、ありがとうございます^^もし良ければ、❤️をよろしくお願いします!

また、コメント代わりに感想を伝えたい方は、以下のプロフィールからメッセージを送ってくださると喜びます^^ そして、さらにモチベーションがUPします♪

今日もお疲れさまでした^^✨



サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す