心配性な人、これ読んで!

記事
占い
こんにちはぁ⤴︎

あなたは心配性ですか?

もしくは

あなたの周りに

心配性は居ますか?


心配性の星を持っている 
四柱推命鑑定師 光 陽香 です。


四柱推命の星に

印綬(いんじゅ)

という星があるんだけど

その星は、心配性の星

と言われていて

頭がいい、習得本能、先生、母性

などの意味もあるんだ!

母性が強いがゆえ様々なことを心配してしまったり、

あらゆることを考えてられるから荷物多めになったり、

思考の一番先に、
「~になったらどうしよう」という
先のことを考えて心配する癖がついてしまってる人が
この星を持っている人の特徴だったりするんだ。

よく言えば慎重派なんだけどね!

だけど、
何でもかんでも心配してたら何の経験もできないよね!

そこで、
心配性な人の対処法をお伝えします。

それは、

頭を使ってしっかり考える
分からない事は学ぶ

これが心配性の対処法です。

印綬を持っている人は、学ぶことが得意だから
心配なことについて情報を仕入れて
納得できるまで学ぶこと!

きちんと学んで対処法を知れば心配しなくて済むからね!

例えば、最近多発している地震もそうだよね。

怖がっているばかりでは毎日が楽しくない

だから情報を仕入れて、学んで、しっかりと備えていれば
心配しなくて済むよね!

災害の時の家族との連絡方法を話し合っておくとか、
ハザードマップを見てみるとか、
災害時の備品を揃えておくとか、

きちんと対処しないから、行動を起こさないから
いつまでたっても心配が消えないんだよね

何も備えていないのにニュースばっかり見てれば
それは不安になったって仕方ないよ!

心配ごとは、信用できる情報から学んで対処する
これで解決できると思うよ、大体は!

それでもイマイチ解消されない場合は、
鑑定を受けてみるのもいいかもね!

ではまた〜
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す