入浴介助。。。。。

記事
ライフスタイル
わちきの借りているマンションの浴槽が結構高さがあり、跨ぐのが難しい。
まして現在のおかんの状況では怖くて中々湯船に浸からせてやることが出来ない。今までは大きな盥(何でこんなデカいのがあったのかと驚くサイズ)にお湯を溜めて、シャワーの掛け流しスタイルで足浴をメインでの入浴だった。

ただここ1、2週間立位も歩行も安定してきており、浴槽に手すりをつけ、浴槽内で使える椅子をお試しで借り、訪問リハの際に浴槽に跨いで入る練習を行った。明日看護師が来るので、体調が良ければわちきが補助に入ることを条件で入浴することとなった。

ただ、明日は結構冷えるらしく、本人もちょっと不安になっている。

こういう時、ヘルパー2級で講習を受けていた際に施設での入浴介助が役たつ。わちきのがたいを見て、「ご指名」下さるおばあさま方が多かったこともあり、多い時は朝、10:00から夕方18:30まで、ずっと浴室で介助ということも多々あり、昼飯は安定して見守りだけの利用者の方が入浴をされている際に脱衣所で摂るというとんでも無いことをやっていた経験が蘇ってくる。

兎に角、転倒させないこと。そのためにやるべきことは全て用意しておくのが鉄則。

ただ個浴の場合、圧倒的に場所のスペースがない。まあ、うちの場合はやはり看護師さんと二人での介助が安心かな。

今日は料理頑張りました。鶏肉の玉葱蒸し、蕗の煮物、小松菜と油揚げの煮物、カジキマグロの照り焼き、アスパラガスのサラダ、キャベツの漬物。
明日は一食は手抜きのニラ醤油炒飯で誤魔化すかな?

おやすみなさい。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す