自分を大切にすること

記事
コラム
カオルです。

夏が苦手です。
暑さと湿度で気持ちがシオシオになります…。
なので、秋が来ないかなあと毎日毎日思っています。
早く来て秋ー。

今年読んだネットのニュースで、
HSP気質の人は、季節の移り変わりや気温の変化に影響を受けやすい、
というものがありました。
気象病と呼ばれるものに対しても。

わたしもおそらくその類の影響は少なからずあるようで、
低気圧で頭痛や身体の痛みが出てくることが多いです。
気圧がわかるアプリを入れ、
おおお!とか、こりゃ寝るしかないわ、などと日々参考にしています。

なにが言いたかったかと言いますと。

HSPの皆さん、無理をされてはいませんか?
人間関係、環境、その他いろいろ。
もし毎日が苦しかったら。
心が悲鳴をあげていたら。

それはもしかしたら、
いまいる環境があなたに合っていないのかもしれません。
環境を変えてあげることで、解決できることは少なくないかもしれません。

自分が喜ぶ環境にいること。
丸ごと全部そうはできなくても、
できることから変えていくことを探してしていきましょう。

自分が喜ぶ環境にいること、
とても大切なことです。

だいじょうぶ、きっとできる。

今日も読んでくれてありがとう。


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す