ふくおか旅クイズ 都会の真ん中でアレが出来る??

記事
エンタメ・趣味
ビルが立ち並ぶ天神の中でも、
ひときわ目立つ建物・アクロス福岡。
市民憩いの場である天神公園が隣接されており、
アクロス福岡では、自然を満喫できるアクティビティが
あるのですが…それはどれでしょう?

A:みかん狩り
B:モトクロス
C:登山

IMG_2471.jpg



【答え】
登山

アクロス福岡にあるのがアクロス山。天神駅から5分登頂まで10分。
ビルの裏手入り口から緑に囲まれた登山道を登ると…
山頂60mからは博多の街の絶景を堪能できるのです。

IMG_2293.jpg

福岡市街地は福岡空港から近いため、
航空法によりビルの高さが制限されています。
そのため遠くまで見渡すことができます。
そのため眼下には中洲、キャナルシティ、JR博多駅、
遠くは福岡の山々が望めます。

IMG_2306.jpg


また山頂ではパネルを撮影すると「登頂証明書」がもらえ、
この登頂証明書は店舗の優待割引などの特典もあるのです。

ランチの前にひと山!いかがですか。
ちなみに…ビル内のエレベーターで展望台まで行っちゃえ!ということはできません!ご注意を。



ちなみにアクロス福岡のレストランといえば…
福岡で常に行列作る「てんぷら ひらお」。

IMG_2651.jpg

目の前にどんどん揚げたてで新鮮な天ぷらが置かれていく福岡スタイルのお店で10:30オープン。ランチで伺いたい!と思い11時ころに訪れてももうダメです。行列で入店は1時間後になるでしょう。
席は30席あるため、1回転目で入るには10時までに列に並ぶ必要があります。

IMG_2654.jpg

行列に並び遅れた!並びたくない!
という人もいるでしょう。
それでもあきらめないで。

ここには、福岡もつ鍋発祥のお店である「楽天地」。
そしてそして九州、福岡に多いチェーン店タイ料理MKレストランがあります。MKはタイスキが1人前なんと800円で食べることができます。

IMG_7767.jpg












サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す