現状維持バイアス

記事
デザイン・イラスト
私は現在無職です。

職業の欄にイラストレーターと記載していますが、実際は「絵が描ける無職」というのが正しいです。

タイトルに現状維持バイアスとありますが、実際私のようなハンディのある身分だと、中途半端に仕事をしても生活が苦しくなるだけで、意味がないように感じてしまうのが正直なところです。

障碍者なので、一般の仕事は難しく…同じ理由で、ココナラ等の副業系の仕事でも、怖さがあってなかなか本腰を入れることができないのが現状。

自立のために、最低でも月に健常者のフリーターと同じくらいの給料を稼ぎたいところではありますが…

私の仕事の認識として、稼ぐ=長時間拘束×精神摩耗なので…もれなく発狂+入院確定の要素が強い。その理屈で考えるなら、このまま一生行動を起こさない方がマシだなと臆するのが、論理的思考として正しいのかも。

それに、私の、この「自立したい」という思いも、社会不適合者なりに頑張ってますアピールをして、普通の人たちに怒られないようにしようという建前なのかもしれないと、考える。

30代になった今、幸福は自分から迎えに行かなければ来ない、とか。
恐怖を感じる方向に行動すれば成功する、とか。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す