ツイていると思っている人ほど幸運に恵まれる

記事
コラム
コミュニケーションアドバイザーのひろいあしと です!


あなたの思考が人生の目標を達成する妨げになってないか考えてみて下さい

なぜならそれがあなたの運に大きな影響を及ぼすからなんです

人生に於ける幸運、不運は本当に偶然起きるものか?

それを調査した結果があります!

【実験】

自分はツイていると思ってるグループ

自分はツイてないと思ってるグループ

2つのグループに分けて全員に新聞を渡し、新聞の紙面に載っている写真
の枚数を数えるよう指示を出し、その後全員に写真の枚数を尋ねました。

でも、全員に知らされていない重要なメッセージを新聞に隠していました。

それは紙面中央に半分ほどの大きさで「実験の担当者にこの記事を見たと
言えば1万円差し上げます」 と

結果はツイてないと思ってるグループは必死に写真を探しその文章には気が
付かなかった。

一方、ツイていると思ってるグループはほぼ全員1万円を手に入れた。

これにより、ツイていると思っている人のほうが、よりチャンスに気づきや
すいと導きだされました。

どういうことかと言うと

楽観的な人はエネルギッシュで新たな機会や経験にオープンで視野が広い。

一方、ツイていないと思っている人は控えめで頼りなく心配そうな反応を
して仮にチャンスを見つけても活かすといった気が無い。

振り返ってみて下さい・・・

スゴく辛いことがあった時や悲しい事が続く時、イライラしてる時は下を向
いたり意識が自分に向いて視野が狭くなっているのを

逆に楽観的でポジティブにいる時は上を向いたりまわりに気を配れたりして
いる自分を

ネガティブ思考になっているときはまわりに悪い影響を与え、ひいては
自分自身で幸運を遠ざけていること

つまりポジティブ思考な人ほど
    幸運を引き寄せるんです!

次回は、ポジティブ思考になるための自分で運命の手綱を握る思考法に
ついて投稿します。

by ひろいあしと

この記事が良かったと思ったら♡をポチっとしてくれたら
励みになります(^▽^)/
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す