見立ての手法

記事
占い
カタカムナの奥義で願いを叶えたり、思い通りにことを運ぶには
持ち前の『直観力』をフルに開発することです。

宇野先生は、『直観力』をフルに開発するためにも、
見立ての手法を使うことを勧めてくださったのですが
私は、先生からこの話を伝授していただく10年以上前に、
世界の誇る建築家の磯崎新先生の講演をお聞きしたのですが、
表現は専門用語の使い方が違うくらいで中身はほぼ同然です。

見立ての手法2.png


物事を発想するのも、製造するのも、創造活動や、伝承するにも
表現するにも、本質を抽象するためには、何かに見立てることで、
より鮮明に、その中身が臨場感を持って浮かび上がり、
手に取るように浸透する実感がします。
見立ての手法3.png




カタカムナの図象符も宇宙の摂理や、人のあるべき姿を映し出しているのですが
それを、何かの見立てをしながら声音符として表しています。

祝詞もそうですが、お名前も、声音符や図象符に置き換え、
そこに見立てているものが潜んでいます。

尚登音声符.gif


あなたの名前も、図象符に置き換えると、数限りない、可能性が引き出せるのは
見立てられた、潜んでいた能力を知ることで、顕在化してくるからです。

今日から皆さんも見立ての手法を活用し
直観力を高め、運気をアップの達人です!
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す