幸せの創造は、今の想像力が決め手

記事
占い
想い通りの人生とは?

相似象を実証することであり、想い(目に見えない世界)と、現象(目に見える世界)が一致する法則を実証するだけ。

そのコツは、
『今やるべきことを精一杯楽しむこと。』
と、宇野先生より教えていただきました。

が、今やることを楽しむ?
としても、

やりたくないことや、やらねばならないけど辛いこと、嫌なこともありますね。
で!
やりたくないことを、やりたいことに変える想像力や、発想の転換ってあるのでしょうか?

宇野先生は
『沢山あります。それを見つけるのも楽しいですよ!』
ってことで・・・

私は子供の頃よりその天才と思われる方を見習っています。

一番の師匠は、マーク・トウエン著の『トム・ソーヤの冒険』
のトムの発想力の凄さです。

トムソーヤの冒険.png

150年も前に作られたものですが、発想の極意は時の流れを問わず、知恵を使ったもの勝!

特に、嫌な仕事を如何にも楽しそうなふりをして、他人まで巻き込んで、いつの間にか、大きな資産まで築いてしまう。
その様は、自分自身に置き換えて何度も上手くいった経験もありがたく思っています。

今を楽しむための養成法は、リラックスと集中。

相似象学会では有効法として瞑想も色々な楽しいやり方を残してくれてます。

カタカムナウタヒの図象符はその大きな武器。
有効に活用し、瞑想することで、リラックスと集中が得られ、直観力も高まります。

今日のスケジュール帳には、嫌なことも書いてますが・・
トム・ソーヤの想像力にあやかり、今を楽しく満喫しましょう!

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す