名前と自分が好きになる

記事
占い
図象符と言われるカタカムナ文字でお名前のエネルギーを探りましょう。
✅とにかく運気を高めたい。
✅自分の可能性を知りたい。
✅自分の名前が好きになれない。(自信がない)
✅どうも名前にしっくりこない。
✅名前の特徴を知りたい。
って思いが一つでもある方は、必見です。
カタカムナ文字には、宇宙の摂理や人間のあるべき姿が80首のウタヒ(祝詞)
の中に、込められています。
その摂理や、叡智を48文字の声音符に分けて、細かな叡智を含んでいます。
宇宙についての考察は色々ありますが、少なくとも48分の1に分けるているだけでも
その声音歩には、無限に近いエネルギーが込められていることがわかります。
例えば、私の名前は尚登(ナオト)と申しますが、
声音歩で表すと、以下のような二次元的な表現になります。

尚登音声符.gif

これだけ見ると、2次元の記号のようですが、元々が
八咫鏡(八鏡文字)の図象符を分解したものですが、

これは、宇宙の摂理を抽象(全体像から特に代表的なものを現象化)したもの
です。
カタカムナでは、宇宙を構成するものは球(球状)として解釈するもので、
電子の動きに似ています。
2次元から3へ電子の動き.png

二次元的に見えるものは、

分子構造立体①.png

縦、横、と奥行きのあるもので
立体的で、
分子構造立体②.png

しかも宇宙球や、球の状態に表しています。
ですので、音声符の一つ一つにも、無限の可能性や、潜在的能力が秘められています。
私も、自分の音声符に込められた本質的な意味を知り、
腰が抜けるほど、感動しました。
どんな名前にも、素晴らしい未来を構築できるエネルギーが備わっているのです。
自分の名前に秘めたエネルギーを知れば、私の知る限りどんな方も、
✅自分の名前が好きになった
✅名前に自信しか無くなった
✅苗字とのバランスがこれほど素敵とは想像すらしなかった
✅家族全員の名前の意味も知りたくなった
等々のご感想がほとんどです。
加えて自分の本質的な才能や、隠された能力を好きになり、
改めて未来を創造するためにも自分の名前と、自分自身が好きになったと仰せです。
カタカムナの音声符、図象符は古来日本の平仮名の誕生よりも前にあった、
カタカナの、元になったものと言われています。
漢民族より伝わった漢字の解釈とはまた違った本質が掴めます。
きっと、あなたの、お名前も
『なんて素敵な、名前なんだろう!』
って思えます。
カタカムナの叡智で、自分自身を改めて見つめ、豊かな人生を過ごしましょう!
カタカムナ教室でも学べますし、お気軽にお越しください。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す