トキメキのイヤシロチ

記事
占い
イヤシロチで最高に楽しい時間を過ごしましょう!
カタカムナウタヒ80首の中には、
イヤシロチに関する祝詞が4首出てくるのですが、
今日は33首のイヤシロチのご紹介。
直説法で解釈すると・・・・
イヤシロチ33首.gif

となりますが、ここはイヤシロの磁場を指しています。
磁場というのは、地球上でいうと磁束密度のことで、
力と方向性を示すベクトルです。
計測するには、3軸(X,Y,Z方向)の2乗の合計の平方根でその値が求められます。
イヤシロチを観ると・・・
この磁束密度のバランスと力の状態が最高なのです。
そこに佇むだけで、自分の体内磁場も精妙に調整され同期・同調する程に最高の気分。
脳内の快感は、まさに幸せホルモン、セロトニンや、メロトニンが溢れ出ているよう。
カタカムナは、時空量子力学とも言われるように
時空つまり、時間と空間の精妙な今現在を満喫できるのです。
今という、時を粧す(メカス)ことができ、集中とリラックスを
育むトキメキが得られます。
人生を、開運の流れに誘うには、今をいかにトキメカせるか?
が大事な要素です。
今をときめかせれば、どんな状況にあっても感謝する想像力も生まれます。
イヤシロチの磁場を上手に使って、トキメキの人生を送りましょう。
イヤシロチを学ぶにはカタカムナ教室から入れます。
そのニュースも配信していますので、カタカムナ教室へもお気軽にお越しください。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す