なるべく笑ってはいけないシリーズ

記事
コラム
こんにちは!朝野です。

先日 ツレ(夫)と高速道路に乗り
やや長距離の移動をしたのですが

その途中で
生まれて初めてレベルの
すさまじい濃霧に襲われちゃたんです💦




いやーはー 

すごーい濃霧でした💦
山並みの景色や
道路の上にわたる陸橋など
あるはずなのに全く存在しない
白い白い世界

さらに
前をいく車が…
見えん!
白い車だとさらに
見えない・・!
ぜんぜん見えない!!

こんなに濃い霧がでていても
高速道路って走っていいものなんですか?
(NEXCO〇〇さ~ん)



もしも前方で誰かが事故って
車が横転していたとしても
これじゃあ絶対見えないよね!?
直前にならないと気づけないよね!?
ね、ね!?



ぁあ 
これがよくある
玉突き事故の直前のシーンなのか
(ニュースでみた映像が
走馬灯のように略)


だからといって
遅く走ったりしたら
後ろからがっつん!!と
きちゃうかもしれないよね(ブルブル

(濃霧の中 かけつける
救急車さんも怖いだろうし)


ただただ黙ってハンドルを
切り続けるツレの
隣の助手席で
私がどうなったか というと




ひたすら笑い続けた のでした。。。


ひゃっはっはっは( ;∀;)ww 

もう笑っちゃうしかできなくて。。
(しゅん…)

それをいさめなかったツレよ…
あなたは冷静じゃった。
あなたは偉いのう・・。
(運転に集中するのでせいいっぱいで
それどころではなかった
だけなのかもしれませんが)


はいはい、
もちろんわかっていましたよ
これが
心理学でいう「防衛反応」だってね。
わかっていても
止められないもんは
止められなかったんだもん



そして…



濃霧のほうはやがて
徐々に晴れてゆき…
ただいま世界。

わたしの笑いもおさまり

無事目的地に到着
できました🎉



というわけで

高速道路では
笑い過ぎに御注意
というお話でした
(ちゃんちゃん)


こんな私が
スポーツカーなみの疾走感で
お相手をする
チャットサービスはこちらです♡



ではでは~♪
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す