第234回 日盤吉方取り…八重垣稲荷神社(東京都小金井市)

記事
占い
 本日の日盤吉方取りも、21年も前に勤務していた職場に非常に近い東京都小金井市に鎮座します神社を参拝したお話しとなります。過去に縁がある場所でも、まだまだ知らないことがあるものです(汗)。

・八重垣稲荷神社 御祭神:倉稲魂神・稲田姫神・猿田彦神
 JR中央線「武蔵小金井駅」から、徒歩圏内に鎮座しております。同駅の地域に3年以上も勤務しておりましたが、今回が初参拝となります。駅に近いとは言え、緑多き境内となっており、何が起こるのか、ワクワク感がする神社でした。

鳥居.jpg

拝殿.jpg

 拝殿に向かう手前に「縁樹」があり、性別により、通行する道が変わります。男性が左側参道・女性が右側参道…とありました。ちなみに、参拝後の帰り道は逆を通るように…との指示でした。

緑樹.jpg

 拝殿と本殿の後方に、「元宮」が鎮座しているとのこと。お参りのために進まない訳にはいきません…。ただ、自然のままの状態になっており、危ない予感はしたのですが…(汗)。「元宮」で手を合わせましたら、早速、やぶ蚊の襲撃に遭い、全く予期していなかったので…(泣)。今年初の「虫除けスプレー~」と思った瞬間でした。そんな季節になったのか、境内の状況がそうなのか!?

元宮.jpg

 書置きの御朱印を拝受しましたが、「世界平和」と記されています。正に、混沌とした世界情勢が真っ当な状態に戻って欲しいと思うばかりです。

御朱印.jpg


 人が動きますと距離に関係なく、吉凶に合わせた現象が出ますが、特に、距離が長い、期間が長いと作用も大きく出るものです。転居の場合は、事前に吉凶を確認したいものです。また、転居をお決めになってからの鑑定依頼が多いのですが、運勢を良くも悪くも、大きく左右させるのが転居と言えます。場所や日程をお決めになってから、凶方位と知っても辛いと思います。鑑定内容をお伝えするのも辛いものです。是非、お決めになる前の事前の方位鑑定を強くお勧め致します。


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す