♯ともうた♪#【ROOMMATEのご紹介とよろず屋日常】

コンテンツ
コラム
こんばんは。オンライン心理カウンセラーのすずです。


こころのよろず屋・和らぎの陽はわたしとお話をするお部屋のように思って下されば幸いです。

また新しい一週間が始まりましたね。こんどのお休みまで楽しみ胸に抱きすすみましょう。

本日はよろず屋新聞ではなく、大切な日常を綴ります。

昨日の夕方のこと。懐かしい名前から着信アリ。でも、ご本人ではなくて。


息子さんよりお父様の最期のメッセージが届きました。とは言ってもお亡くなりになる直前に私宛てに伝言があったという訳ではなく。


説明をすると、この息子さんとお父様はわたしが元努めていた職場友達だったのです。

先週2月末に息を引き取り、息子さん(友人)はお父様の携帯を解約する前に最期にコールしてくれたのです。

後悔が瞬間、押し寄せました。昨年2月にお父様と近況報告メールをしてそれがまさか最期の会話になると思っていなかったから…。また次があると思ってました。

ラストメール:「孫もたくさん出来たしわたしもまだまだ頑張らねばなりません。すずも元気に頑張るんだよ。」


ここでわたしはその優しさに感動しました。なぜなら、彼はわたしの個人連絡先を知っていたからです。

「連絡が遅れてごめんな。親父と仲良くしてくれてありがとう。退職してからは、連絡先は厳選してたみたいだからこの番号からかけたよ。」


そう言って笑うかつての職場の友人の声はお父様の笑う声にそっくりになって落ち着いて話しのできる優しい大人になっていました。


「mailは大切に保管するね。いま、ふたりぶんの声、わたしに届いたよ。」私からは一言。


“こころのなか手をふった さよならじゃなくて、目を閉じればすぐに会える”

__2月は本当に思いで深い月です。わたしの母の命日も2月、逝去された友人との会話も2月で天寿を全うされたのも2月になりました。__

その友人の声を受け、わたしはココナラでの素敵な出会いをぜひ語りたいと思いご紹介いたします!!!ROOMMATEで友人の【往診ナース由紀子@人間分析ルーム】、由紀子さんです!(*^^*)ノ



訪問診療の看護師さんです。実は仲良くなったのも2月のことでした。母の話で仲良くなりました!(*^▽^*)


日々いのちの現場に携わる方として患者さん目線で、またドクターや看護師のやりきれない思いや、希望を未来へ繋げる熱い思いで綴られたブログは毎回、胸が揺さぶられる思いでいつも拝見しています。

由紀子さんのブログより一部引用させて頂きます↓

『命尽きるまで、患者さんが自分らしくいきられるように、できる限りサポートする仕事が往診ナースの役目と思ってます。大切なのは、これからどうして生きたいと思っているのか、大切にしている価値観を聞くことです!』



【由紀子さんのような優しい方々のお陰様で天寿全うする者も、見送るものもそれぞれ旅立てるので心からありがとう。そして、友や母、私からもこころからエールを贈りたい。】


由紀子さん、これからもよろしくお願いしますね!(*^^*)ノご縁に感謝し、友の声を忘れず

「生きてるわたしは元気に明日からも働きます☆


あすもいきろ (630 × 354 px) (1).jpg


ともだち応援歌でした(^^♪ここまで読んでくれてありがとう!!


あしたあなたが歩む道ひかり照らす
オンラインカウンセリング


こころのよろず屋・和らぎの陽
オンライン心理カウンセラー すず

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す