【男性向け】マッチングアプリでのNGなファーストメッセージとは?

記事
コラム
マッチングアプリにおいてトーク相手に送る一言目のメッセージ、いわゆるファーストメッセージって皆さんどうされてますか?
相手の興味をひくためにいろいろ考えて送ってる人もいれば、ただひたすらコピペをマシンガンのように乱れ打ちしてる人もいますよね。
今回の記事は、こんなファーストメッセージは女性には悪印象かも!ってものを紹介したいと思います。それでは見ていきましょう。
また、個別のマッチングアプリ相談やアドバイスも可能ですので、興味ある方はこちらからご連絡くださいませ。↓

■失礼な言葉づかいやトーク内容はダメ!

当たり前だと思いますが、丁寧さに欠けるファーストメッセージは印象最悪です。初めましての相手なのですから、基本的には敬語で話しかけるべきです。
とはいえ、実際に一言目からデリカシーの無い失礼なメッセージを送ってくる人は結構多いんですよね・・・。とくに無料のマッチングアプリだと多い印象です。
具体的なメッセージをあげると、

「よっ!からも!」
「その胸で何人の男を落としてきたのかな??」
「どもー。どこに住んでるのー?」
「いくらでできるの?」

などなど、アプリとはいえ初対面の相手に一言目でそれはないでしょう!とたいていの女性は思っちゃいます。
しかもそういう人たちはただの暇つぶしやエロトーク目的なのかと思いきや、そうではなく本気で会ってデートしたがっているのが衝撃でした。いやいや・・・会うつもりならもっとちゃんと段階を踏んで距離をつめなさいよと。
地道にトークを続けて心を開いてもらってデートまでもっていく、っていう過程がめんどくさくて本能おもむくままににメッセージしてるんでしょうけども、私からしたらそのたびに「急がば回れ」ということわざを投げ返したくなります。

コミュニケーションってのは、相手のテキトーさを感じたら、どうしても嫌な気持ちになるものです。逆にちゃんとした言葉使いで丁寧に対応してくれると、それだけで好印象になります。

少なくとも最初くらいは敬語で話しかけましょう!タメ語とかフランクなトーンに切り替えるのは、少なくとも相手が打ち解けてきたなと感じてからにしましょう!

■ただのあいさつや当たり前の内容"だけ"を送るのはNG!

さて、丁寧にちゃんと一言目を送るべきというのが分かったからといって、次のようなファーストメッセージを送ってくる人がいます。

「こんばんは!よかったら話しましょう!」
「はじめまして。どうぞよろしくお願いします。」
「おつかれさまです。ひましてるんですか?」

いや丁寧ですけど、それだけじゃメッセージの内容もあなたらしさもゼロだよ!っと、つっこみたくなります。

女性ユーザーは毎日のように何十人もの男性からメッセージ来てるわけで、その中で「こんにちは!よろしくお願いします。」だけ送られてきても、たいがいスルーです!
悪印象は受けませんが、好印象もほぼ受けないって感じですね。

あとはプロフィールに、" 28歳、サラリーマン "と書いてるのにも関わらずファーストメッセージで、
「28歳の会社員です。トークしましょう。」
とだけ送ってくる男性とかいますが、それもなんといいますか女性側からすると、それだけかぁーい!となります。
プロフィール読めばわかるようなことはわざわざ書かなくてもいいです。挨拶とか当たり前のことだけを送るのではなく、そのあとのトークに続きやすいような話題やネタをファーストメッセージには書くようにしましょう。

■女性のプロフィールに書いていることをそのまま話題にするのは意外と危険!

これを男性に言うと、え、なんで?とよく言われるんですが、相手の女性のプロフィールに書いてあることや写真に写っているものについて、そのまま話題にしてファーストメッセージ送るのは、実は悪印象につながることも多いと私は考えています。
それがなぜか説明しましょう。

ファーストメッセージに悩むほとんどの男性たちの心理としては、
「んー、なにか相手の気を引くような話題がないかな、、、」
と考えて、まず相手のプロフィールを読みます。そして相手の写真に写っている食べ物やプロフィールに書いている趣味などを見つけて、「お、これだ!」となって、ファーストメッセージにその食べ物や趣味に関する話題を盛り込みます。

これがなぜよくないのか?
相手の興味あることだからむしろ好印象じゃないか!
とよく反論されますが、いえいえそうではありません。
よく忘れられがちなのですが、女性側は毎日たくさんの男性からメッセージが届くんです。てことは、さっきのような同じ心理でファーストメッセージを送ってくる男性もたくさんいるわけなんです。つまり、写真の食べ物やプロフィールに書いている趣味についてのトークなんて、すでにもう飽きるほどいろんな男性から持ちかけられ済みなんです・・・。
そんな中であなたからまた同じようなメッセージが来ると、正直
「またその話題か、、」
ってなってしまいます。残念ながら。
具体的には、例えばプロフィールに「わたし、最近運動不足です。」なんて書いてると、、

「ジム行きませんか?」
「一緒に散歩しよ!」
「ダイエットしてるの?」
「運動してなくても十分スタイルいいよ!」

とかもう、そんな同じようなメッセージばかりいろんな人から来るわけです。男性がせっかく良かれと思って相手のプロフィールに合わせたメッセージを送った結果、気づかぬうちに裏目に出てしまっているのですね。
なんと悲しい・・・。けれどこれが事実です。

とはいえ、他の人たちと同じ話題でも話し方や具体性によって、うまーーくトークに引き込む男性もたまに現れることもありますね。
まぁでも基本的には、トークのネタに悩んだからといって、安易に相手のプロフィールの内容に乗っかったファーストメッセージは送らないようにしましょう。

■まとめ

・失礼な言葉づかいやトーク内容はダメ!
アプリとはいえ初対面の相手に声をかけるときは丁寧にいきましょう。
・ただのあいさつや当たり前のこと"だけ"を送るのはNG!
ちゃんと、内容があって、あなたらしさが感じられるメッセージにしましょう。
・女性のプロフィールに書いていることをそのまま話題にするのはNG!
他のライバルたちも同じような考えで、同じようなメッセージを送っています。注意です。

以上です!
ちなみに、ファーストメッセージとして効果的なものについてはまた後日、記事を投稿したいと考えています!
相手とトークをスタートさせるために、とっても重要なファーストメッセージ。しっかり考えて送りましょう。
個別のマッチングアプリの相談、アドバイスも可能です↓

もし記事が参考になりましたら、「♡」を押していただけると喜びます!
たかがアプリ、されどアプリ。
それではみなさん、Good Luck ☆
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す