【大学院生テニスコーチ日記】自分で工夫する選手が増えてきた!!

記事
コラム
こんにちは、しぶい【大学院生コーチ】です。

大学の大会シーズンが近くなってきたので、練習頻度が上がってきています。
スポーツをがっつりやっている人は、すでに周りの人より日焼けで黒くなっているのではないでしょうか(笑)

今日は、最近起きたうれしいことについて軽く話しまーす。


1,自分で考えて工夫する選手が増えてきた!!

私は今、金沢大学テニス部のコーチをやっています。

部員たちの自主練に参加したある日のこと、、

自分なりに工夫して苦手分野を克服しようとする部員の姿が!!

改善中なのでぎこちないですが、着実に改善されてきています!
私が目指すのは、「自分で解決できる能力がある賢い選手」に育て上げることです。

まさに、そうなろうとしている部員たちを見るとワクワクします。

2, まとめ

今日は、最近感じた部員たちの変化をつぶやいてみました。

まだそこまで到達できていない部員がこれを見ていたら、負けじと頑張ってほしいですね!

大会シーズンが近くなってきたので、気を抜かず部員とともに、これからも頑張っていきます!!



サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す