あなたの悩みに値段をつけるとしたらいくらですか?

記事
コラム
唐突ですが・・・
相談って無料じゃないですよね
話すだけなのに「高い!」と思う人もいれば、
「安い!」と思う人もいます。
その違いって何なのでしょうね。

「自分の悩みっていったい、いくらなんだろう」
毎日毎日、何年も悩んでいる人にとっては、
その悩んでいる時間を時給に換算すると、とてつもない金額になりますね。

それを、誰かに話す
いわば、とてつもない金額の悩みを相談するわけです
しかも、あったことのない誰かに・・・・

ここでは安心安全な場所で話すことができます
あっちこっちに自分の悩みをばらまかれると思うと、本当のこころの中って話せません。いままで一生懸命かくして来たのに・・・
自分のこころの中が現実な場所でオープンにするのはリスクが高すぎます
だから、この場所があります

そして、自分の人生の悩みを心おきなく語る時を買うのです
あなたのこころの中を話される時、否定せずあなたの話に耳を傾けるのがカウンセラーです。いわば、カウンセラーの人生、ゆずの生きる時間を買うのです。

もう一度振りかえってみてください

「あなたの悩みに値段をつけるとしたらいくらですか?
 そして、カウンセラーの人生の時間をあなたは買います
 いくら払いますか?」

悩みが深ければ深いだけ、時間がかかります。
簡単に解決できるものなら相談なんて必要ないですね。
深い傷には、沢山の膿があるかもしれません。
癒されずに、むき出しになっているかもしれません
その傷を、あなたとカウンセラーで観察し、一緒に考え、その傷を自分でどうしていくのかを決めていくのが、私のこの場所で出来る事です。

もしかしたら、自分の作っている世界を少し壊すこともいるかもしれません

もしかしたら、その傷があるから生きていけているのかもしれないことに気づくことになるかもしれません

自分の人生の悩みや傷をゆずと共に見つめていきませんか?
私はいつもここで待っています

ゆずより




サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す