飲み会で最初は隅っこやのに最後いつも真ん中におるの何でなん?

記事
コラム
あい!
ユキでーす!

ここのところ2年ほどは流行り病で、飲み会どころか外食すらないですが、私は飲み会で酔っ払いに絡まれるのがイヤで必ず隅っこの角に座ります。岩があればその下に隠れたいぐらいです。

隅っこと言えばカニかユキかぐらい隅っこ好きなんです。

飲み会の雰囲気は好きで端から見てたいんです。

なーのーに!!
飲み会クライマックスはいつも真ん中!ど真ん中!
酒に酔いすぎて偏差値5ぐらいしかない人らの中で絡まれる!

自分は外で飲む時は酔うまで飲むことがほぼなくて、本気で酔いたい時は家の中で、しかもお酒を飲む頻度も週に1回あるかないかなんですね。

しかし、連中は私に飲ませようとしてくる、毎回『ライ縦♪ライ横♪ライ斜め的なライ♪』とか『はい!屋根よ~り高~い飲み残し~♪』って逆に飲まされてヘベレケにされてんのに懲りずに絡みにきます。

中央軍団7人おったら4人マーライオン、私はいつも介抱。

もう介抱といえばカンガルーかユキかみたいな。

あと、飲み会って終電組と、次の日出勤だから帰る組に分かれると思うんですけど、私は次の日休みでもお家に帰りますね。二次会なんていったら地獄絵図が目に見えるのでさっさと帰ります。

すぐにお家帰ると言えば、もうそれは子育て中のツバメかユキかぐらいの勢いですね。

なるべくクスッと笑ってもらえるようなブログにしてみましたがいかがでしょうか?笑
今はね、ちょっと大規模な飲み会だとか行きにくいし、行ったとしてもマンツーマンにだったりしますけど、いつかは、年に一度くらいはそうゆうのがあってもいいと思います。

最後まで読んでくれてありがとうございました。
またね!



サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す