母の日(^-^)

記事
コラム
なんだか泣けてきます…
亡くなった母の記憶です。

私は、生後6ヶ月から喘息だったらしいです。
母は、よく寝ないで私の背中
さすってくれてました。
もちろん、日中は仕事です。

毎週土日になると喘息でていて
幼稚園の頃は、二日に一度喘息
でていたようです。

父もいたのですが
ギャンブルと女遊びしていたので
家にいなかったので
ほぼ母子家庭でした。

5歳年上の兄が、喘息になると
よく病院に連れて行ってくれました。

今思えば母は、夫がいない事で
イライラしたりもあったと思いますが
私にあたる事は、なかったと思います。

『勉強しなさい』
も言われた事なくて😊

高校生になった時には、
母の苦労をみていたので
父と別れて欲しいと
私がお願いしました。

そして、2人での生活になり
高校卒業後は、母を助けたい。
って思うようになりました。

でも20才で駆け落ちして結婚
してしまいました😆
(元旦那さん側に反対されました。
母子家庭だからと)

どんな時も母だけは見守って
いてくれて、私よりも元旦那さんを
大事にしてくれてました。
喧嘩すると必ず両方の意見聞いて
絶えず中立でいてくれてました。
母がいてくれたから夫婦できて
いたんだと思います。

そんな時 突然母から
『下血がある。』
と言われました。
病院で検査すると
  『膵臓癌』

医師からは、もう臓器という臓器に
転移あり、余命2ヶ月です。
手術は、できません。
薬もありません。
元に戻すには
『首から下 全て変えないと治りません』

そう言われました。
ブログ書いてる今も
あの時思い出すと
泣けてきます。

たった2ヶ月ですが
母の介護する事が
できました。

でも母の死を受け入れられなくて
受け入れるのに10年かかりました。

『無償の愛』

私にいっぱい愛情かけてくれた母

私の友達の悩み相談にいつものってくれてた母

孫の学校の雑巾を手縫いしてくれてた母

4人目に女の子が産まれてめちゃくちゃ喜んでいた母

本当に感謝でしかないです。

生まれ変わったら、またあなたの娘で
産まれたい。

お母さん ありがとう😊💖

もう一度 母が作ってくれた
『だし巻き卵』
食べたい…

今日も読んで下さり
ありがとうございます😊💖

本当にありがたいです😊💖

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す