様々な経験

記事
コラム
おはようございます。
こちらは今日も雲一つない青空が広がっています。

昨日は結局、下の子があまりの天気の良さにお出かけしたいということでドライブに行きました。
大人も子供も天気が良いというのは気持ちが晴れやかになるものなんだなと改めて感じました。

そんな訳で自分がやってしまいたいなと思うことには手をつけれず、また仕事が溜まっていくような気がしてます😅
ま、それでもなんとかなるか…。

今日は今日で、上の子の新しい車を購入するための手続きのため、あちこちに出向く予定です。

親としては少し恥ずかしい話なのですが、上の子が先月単独事故を起こしたのがきっかけで私自身初めて経験することがとても多くありました。

上の子から聞いた事故後の話、保険会社の方や警察官とのやりとり。
廃車の手続きに中古車の購入までの流れ、カーローンのための手続きなどなど、私にとっては何もかも初めてのことですごく勉強になっています。
自分が今まで全く分かっていなかったことを、息子はその若さで知ることとなるのはありがたいのかもしれないなと感じています。

車の納車の日まで、職場への送り迎えや様々な手続きなど、まだしばらく振り回される事だと思います。
でも、これも数ヶ月後には別々に住むことになる上の子との貴重な時間だと思ってやり遂げるつもりです。
私自身、勉強させてもらってますしね笑

下の子が不登校になったことによって、お互いとても悩み、辛い思いもしてきましたが、これもやはり経験してみないと分からなかったこと。
これからもいろんな壁にぶつかることは多く、その時は必ず嫌な思いをすることでしょう。
でもそれも悪いことばかりではないんだと思います。
経験することで自分が知らなかった世界が広がります。
それってとても貴重なことなのではないでしょうか?

そして私は、小さな経験かもしれないけど、その経験したことをを生かして、同じく辛く悲しい思いをしている方々にとって少しでも力になることができればと思っています。

春、季節の変わり目は前向きな気持ちになる人もいれば、重い気持ちになる方もたくさんいらっしゃると思います。
私自身もですが、皆様が少しでも笑顔でいられる時間が増えることを祈っています(๑>◡<๑)




サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す