ライティング講座その14【勉強よりもドラマ鑑賞】

記事
学び
コマ①.png
コマ②.png
コマ③.png
コマ④.png
コマ⑤.png
コマ⑥.png

こんにちは、さおんです☆
私は在宅でライターやイラストレーターとして働くフリーランスです。

今回は、

文章でセールス力をアップさせる方法について!


「読まれる」文章を書き、
さらに読み手をひき付けるには
「感動」させることが必要です。

基本的なテクニックや
言葉の選び方など
ノウハウももちろん大切。

しかし、
ノウハウだけの文章は
AIだって作れます。
むしろ人間より上手。

「無関心」を「欲しい!」に
変えるためには、
ターゲットを感動させる力を
身につけましょう!

その力はビジネス本や学び動画からは
得ることができません。

小説や映画、ドラマにこそ
ヒントが隠されているのです。

小説の、一気に引き込まれる書き出し文、
ハラハラせずにはいられない映画の展開、
涙なしには見られないドラマのワンシーン、
どれもがあなたの財産になります。

ただ単に感動して終わるのではなく、
「どうして心が動いたか?」
を考え、記録しましょう。

その積み重ねが、
まだ見ぬのお客様との共通点となり
共感を得ることができるのです。

例)親子が引き離されるシーンで泣いた
  なぜ?→
自分の子供のイメージが重なった
  ということは→
境遇が似たものは共感が得やすい!

例)厚い本を一気に読破してしまった
  なぜ?→
答えを少しずつ見せる展開で先が気になった
  ということは→
 チラ見せの公開は効果的!
いかがですか?
最初のうちは分析が結構難しいので、
「感動メモ」を残しておくだけでも
後の参考になりますよ~☆

刺さる文章を書くには
ターゲットを絞って手紙を書くつもりで!

私は過去、
「誰かを泣かせる手紙を書きましょう」
というワークをしたのですが、
すっごく分かりやすく腑に落ちました。

セールスライティングの訴求力を
ブレイクスルーさせたいと思ったら
ぜひ取り組んでみてくださいね!

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
最後までご覧いただきありがとうございました!

どんなキャリアも楽々♪
乗り越えられるライティング力、
一緒に学んでいきましょう!

その他のブログはこちら↓

さおん☆ライティングとイラストの専門家

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す