ライティング講座その4 引き算で「魅せる記事」

記事
学び
コマ①.png
コマ②.png
コマ③.png
コマ④.png
コマ⑤.png
コマ⑥.png

こんにちは、さおんです☆
私は在宅でライターやイラストレーターとして働くフリーランスです。


今回は、引き算で「魅せる記事」についてお伝えします。


ライターとして仕事を始めると、
文字単価0.8円…、2円でヤッター!なんて世界。
当初はいかに文字数を稼ぐかで大変苦労しますよね。

でも、
「もっと単価を上げたい」
「継続案件が欲しい!」
と思いませんか?

締め切りまでに何とか提示された文字数をクリアする、
これも慣れが必要なので、
最初のスキルとしてはやはり重要。

しかし、
継続して依頼されるライターになるためには
それだけではだめなのです…

「またお願いしたい!」
「単価を上げてあげたい!」
と思ってもらうためには、

「文章を短くまとめるスキル」
が超重要!!!

もちろん短くするだけではダメ、
きちんと同じ情報と魅力度を保ちつつ、
どれだけ無駄をそぎ落とせるかが大切です。

ある程度ライターとして実績を付けたら、
「純度の高い記事」を書くことを目指しましょう!

スキルアップする近道は、
自分の文章を添削するのが一番。

回りくどい言い回しがなかったか、
いらない形容詞がないか、
同じ言葉を繰り返していないか、
細かく見直し、最大限に削り落とします。

編集前後で、読みやすさが全く違うのに驚くはず。

スキルアップ間違いなしのこの方法、
ぜひ取り入れてみてくださいね~☆

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
最後までご覧いただきありがとうございました!

どんなキャリアも乗り越えられるライティング力、
一緒に学んでいきましょう!

その他のブログはこちら↓

さおん☆ライティングとイラストの専門家

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す