TikTokが遂に収益化プログラムを開始!

記事
コラム
TikTokは8月29日より、YouTubeのような再生回数による収益化プログラムを開始しました!

❶アカウントのフォロワーが1万人以上
❷ 直近30日での動画視聴数が10万回以上
❸1分以上の動画を出すこと
❹18歳以上である

この4つの条件を満たしている方は、収益化を行うことができます!
アカウントによって収益単価が異なるので一概に言えませんが、おおよその再生単価は、0.05円のようです。YouTube Shortsが0.008円程度なので圧倒的に収益化がし易い媒体ということが分かります。

TikTokはアルゴリズムの性質がYouTubeと大きく異なり、フォロワー数に関係なく再生数や認知度を拡大することができます。収益化が一番早いSNSは、TikTokになります。これまでは違いましたが、これからはTikTokです。

ここで、簡単に取らぬ狸の皮算用をしてみましょう。

実在するグルメ紹介系アカウントで考えてみます。
こちらのアカウントは、今年の2月にアカウントを開設し7ヶ月経過した8月末時点でフォロワーが1万人と少しいます。
これまでの動画投稿本数は70本ほど。
直近では週3本程度、1ヶ月に12本ほど投稿しているようです。
再生回数は月500万回ほどだそうです。

ということは、収益化が開始した今、0.05円×500万回=25万円!

独身であれば生活できる金額にはなります。
なによりもこの状態まで半年ほどしかかかっていないというのが一番重要なポイント!
1年続けたら、2年続けたらと考えると夢がありますね!

もちろん、1人のユーザーが何回も再生していることもあると思いますし、単価も0.05円かは分かりません。

ただ、夢があることは間違いない。
TikTokはこれまで以上に熱いSNSになるのではないでしょうか?


当社では現在数十のクライアントさまのTikTokやYouTube Shorts動画を編集しております。
動画編集の依頼先をお探しでしたらぜひ一度お声がけください!


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す