補助金FAQ|持続化|もういろいろ買っています。なんとか補助対象にできませんか?

記事
ビジネス・マーケティング

はじめに

まず最初に結論を言いますと、残念ですが、補助対象にできません。
補助対象にできる経費は、採択・交付決定を受けた後に、契約・支払いした経費だけとなります。

補助金『採択』までの期間

2023年12月12日に締め切られた公募は、2024年3月4日に採択発表になりました。
計画書を申請してから、採択発表までに、3か月程度はかかると思っておく必要があります。

補助金『交付決定』までの期間

私の会社の事業でも、2024年3月4日に採択されています。
その後、経費計画の修正があって、初回の修正依頼が来たのが、3月末頃でした。
そして、複数回の修正を経て、4月末頃に交付決定になりました。

補足しますと、従来、私の会社では、1回程度の修正、採択から2週間程度で交付決定になっています。
しかし、事務局の運用ルールが大きく変わっているようで、今回はかなり時間がかかりました。
過去に採択経験がある方の場合でも、混乱する可能性は高いので、申請段階で、十分余裕のある計画を心がけましょう。

さいごに

このように、2023年12月に申請した計画について、交付決定を受けて、経費を使い始められるのは、事実上5月からとなりました。
申請時に、だいたい半年後の計画を立てる必要があります。

初めて申請する方、上手に計画を立てなければ、補助金を有効に使えません。
公募要領・実績報告の手引きなどをしっかり読んでおいて、上手に計画・申請するようにしましょう。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す