桜前線通過中

記事
ライフスタイル
お陰様で多忙を極めております。
発注してくださる方々に感謝しております。


さて、私の周囲にも桜前線がやってきて、もうじき走り去っていきます。
私たち道産子は、テレビで最初に桜が開花したニュースをみてから約2か月間、桜前線の訪れを待つことになります。
いつ来るかとワクワクするのは私だけではないはずです。

この感覚を味わえるのは、北国に住む私たちへのプレゼントのように感じております。
厳しい冬をのりきった道産子だけが味わえる宝物です。

南に住む方々は、とっくに去っていった桜のことなど見向きもしないのかもしれません。
桜を見たいときには、去っていった桜を北に向かって追いかける必要があります。
その行動は別れた恋人を追いかけるようで、女々しく感じませんか。(偏見か?)

富良野国道■.jpg

写真は私が気に入っている桜ポイントです。
娘が幼いころに連れて行ったとき、とても喜んでくれました。
その思い出を引きずっている…
こんな女々しい私ですが、どうか今後とも、よろしくお願い申し上げます。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す