英語との出会い

記事
コラム
Hello, everyone!
記事に目を留めていただき、ありがとうございます。
ココナラでコーチングつき英語レッスンをしているMamiです。

今日は、私が英語に出会ったきっかけをお話しします。

私は、3.11で有名になった福島県双葉郡出身です。
ある日、福島第二原発の近くにあった広い公園に家族で遊びに行ったときのこと・・・・。

一人で芝生の上でぼーっとしていたら、突然"Hello!"と話しかけられました。
優しい、女性の声でした。
見上げると、金髪で黒縁眼鏡をかけた中年の女性が私の前に立っており、自愛に満ちたお顔で私を見ていました。

その当時、私は小学校2年生でした。
人見知りでシャイでしたので、日本人に話しかけられてもキョトンとしてしまうところを、英語で見知らぬ女性から話しかけられたのですから、何も返せませんでした。

その方は、私にミサンガをくれました。
その方が何者なのか?
なぜミサンガをくれたのか?
未だに謎に包まれています。

「ありがとう」「どこから来たのですか?」と聞きたかったけれど、聞けなくて悔しかった。

そんな気持ちが残って、それから小学校3年生になってからは地図帳を眺めては「アメリカってどんなところなんだろう~?」「フランスでエッフェル塔を見てみたいな~」なんて夢想していました。

栃木県にある東武ワールドスクエアに初めて行ったときは、とてもうれしかったことを覚えています。国別に人形と国旗がついたキーホルダーが売られていて、どの国にしようか真剣に悩んだことが楽しい思い出です。

英語との出会いは人それぞれだと思います。
Twitterなどを見ていると、大人になってから英語学習に目覚めたという方も多いですね。

きっかけはどうであれ、世界を広げてくれる英語は素晴らしいです。
AIによる翻訳・通訳サービスが普及しても、自分の頭で英文を作り海外の方と話した時のExcitingな気持ちはずっと感じることができると信じています。

あなたもぜひ、英語の扉を開いてみませんか?!

この記事がココナラ初のブログ記事になります。
ご感想などいただけると嬉しいです(^^♪
Talk to you soon!

Till then,
Mami

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す