日本半周旅第二弾(day1〜day7)&幸せの種

記事
コラム
こんにちは!
そして、お久しぶりです😄
気づけば沖縄から地元の名古屋へ戻り早一年すぎました。笑

色々と内情もありまだ海外移住は実現しておりませんが、、、
ちょうど一年前に山中さんご夫妻に会いに大分へ伺い、今度は山中さんご夫妻が大分から富士山を目指してこちらへ向かうということで、私達もこの上ない機会なので、富士山近くで合流し、先日キャンプ&コテージとご一緒させて頂きました🏕️^ ^

昨年お会いしたときに、いつか富士山の近くでキャンプをしたいと仰ってたので、有言実行凄すぎます!!
しかも私の母と同世代で。。。
IMG_5122.jpeg
当日は富士山の一望できる「富士見の丘オートキャンプ場」にて再会✨天気にも恵まれました!!


IMG_5182.jpeg
いつも孫のように可愛がってくださいます(^^)

再会二日目は、一緒に観光巡りをしてコテージに宿泊しました。

IMG_5365.jpeg
河口湖富士山

IMG_5409.jpeg
全国名水百選「忍野八海」観光に見えているのはみんな外人さんたちで、
こちらで働いている方以外で日本人は僕たちだけでした。円安ヤバすぎ。笑

IMG_5483.jpeg
山中さんご夫妻の手料理最高なんです🥘

IMG_5540.jpeg
一年ぶりに奥様の治療をさせていただきました😄

IMG_5568.jpeg
最後にコテージ前で富士山バックに記念撮影🎵(縦にならない写真。。。)

元々の出逢いは約6年前山中さんご夫婦が沖縄旅行の時でした。
その後に昨年オンラインで奥様の股関節を治療させて頂き、昨年大分で再会を果たし、ご縁が深まりました。

あの時沖縄で偶然あっていなければ、息子がエイサーに興味がなければ、あの日エイサー会館に行かなければ、この出逢いはなかったんだと思うと、出逢いは奇跡なんだなと改めて感じます。

毎日「幸せの種」とでも言える出逢いは無数にありますが、そこから芽が咲き、花を咲かすような出逢いにあと生きていて何度あるのか?
なんて最近は考えてしまいます。
素晴らしい出逢いに感謝して、いつも笑顔で過ごしていきます(^人^)

次回は山中さんご夫婦と山梨で別れてからの続きを載せますので、良ければご覧ください😄
僕たちはそのままさらに東北を目指して旅を続けました。


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す