【窓の外を見て、虹に気がつける人の特徴】

記事
コラム

みなさん、こんにちは!
まことんです

今回のテーマは
【窓の外を見て、虹に気がつける人の特徴】
です。

最後まで読んでいただけると嬉しいです(*^_^*)

ある日、私がオフィスにいた時、女性の上司から
「ねえ、外見てみて」
と言われました。

そして、窓から外を眺めると
そこにはきれいな虹が架かっているのが見えました。

私は思わず
「あ〜きれいですね〜」
と言いました。

そして、同時に思いました。
同じように過ごしていても、私はこの素敵な虹には全く気がつけなかった
でも、この人はこの虹に気がつくことができていた

一体、何が違っているのだろう?

そこから自分なりに考えてみたことをお話ししたいと思います。

🟠虹を見つけられる心の余裕

虹を見つけられる人は
心に余裕のある人だと思います。

目の前のことにばかり集中するのではなく
周囲のことに目を向ける余裕があります。

そのため、小さな幸せや美しさにも気づくことができます。

人生は、楽しいことばかりではありません。
辛いことや苦しいこともたくさんあります。

しかし、そんなときでも
心の余裕があれば、虹を見つけることができるのです。

🟠心の余裕を持つためには

心の余裕を持つためには
物事に過剰にこだわらないことが大切だと思います。

物事にこだわっていると、視野が狭くなり
虹を見つけることができなくなってしまいます。

あの日の私は、目の前のことで精一杯で視野が狭くなっていました。

だから、周りを見渡す余裕もありませんでした。

これでは、虹に気が付かないのも当然ですよね。

また、心の余裕を持つためには、自分を信じることも大切だと思います。

自分を信じるためには、自分の長所や強みに目を向けることが大事です。

自分の長所や強みを見つけることで
自分に対する自信を持つことができます。

大袈裟に言ってしまうと
虹を見つけることは、自分の人生の彩りを見つけることです。

虹は、人生の希望や幸せの象徴です。

虹を見つけることで
今日が少しだけ明るく、楽しいものになる

そして
楽しい今日がずっと続けば、楽しい人生が続いていく

そんなふうに思います。

もし、あなたが心の余裕を持ちたいと思っているのなら
まずは
・物事に過剰にこだわらない
・自分を信じてみる

そこから始めてみることをおすすめしたいなと思います。

雨の日に虹を見つける
それは、心に余裕のある人だからこそできることです。

さらに、心に余裕がでてくると
感謝の気持ちを持つこともできるようになります。

虹を見つけることは、とても幸運なことです。

虹を見つけられたことに、感謝の気持ちを持つことができます。

心の余裕があると、人生はもっと豊かになります。

人生の彩りを見つけることができるようになります。

もし、あなたが心の余裕を持ちたいと思っているのなら
物事に過剰にこだわらず、自分を信じてみましょう。

そして、自分の身の回りのことに目を向けて
たくさんの良いことに気づいてほしいなと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました(*^_^*)
少しでもいいなと思ったらハートマークを押してお気に入り登録
フォローもしていただけると大変励みになります。
みなさん、どうぞよろしくお願いいたします。

そして、もしも今、あなたが感じているお悩みについて
✅自分一人だけでは抱えきれない
✅乗り越えることが難しい
✅誰かに話を聞いてもらいたい
と感じたら
下のアイコンをクリックして、ぜひ相談してみてくださいね。

まことん



サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す