ロゴという『顔』に『インパクト』を込めて作成致します。

告知
デザイン・イラスト
みなさん、はじめまして
ふじです。

はじめにロゴのデザインをすることの重要性をお伝えします。
ロゴ=信用性です。

それは第三者があなたのことをしることに必要なのは視覚から入ってくる情報です。
その第一の印象が印象に残らない=その他大勢になるからです。

ビジネスに携わる人こそ顔となるロゴに気を遣うべきだと考えます。
ここで一番きをつけることは埋もれないようにしないといけないからです、
そこで大事なのは
シンプルすぎない。
ここに尽きます。今まではシンプル=スタイリッシュでお洒落という意味もこめて
多用される、多用されるということは数が多くなり、埋もれていく、レッドオーシャンになるということです。
だからこそ浸透してるロゴではなく、今からビジネスで勝負する方は、その逆張りを提案します。

シンプルではなくあえて強く、加工をいれて制作することで目立ちます。

ただこのご時世シンプルなロゴはロゴメーカーみたいなツールを使用することで、
素人でも簡単に作成することが可能なことと対比して、加工を入れて作り込むことは
Illustrator、Photoshopを最大活用する必要があり、作成がかなり難しいです。

作れる人はかなり限られると思います。だからこそ希少で目立ちます。
ぜひ、ロゴを作る際は上記を踏まえて、『ガツンとした』ロゴを作成して、
大事なスタートダッシュを決めて、ビジネスの世界で勝ち抜きましょう!

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す