簡単15分Canvaで自動収益化!

記事
マネー・副業
簡単15分でCanvaで自動収益の仕組みを作る方法!



自動収益をどうやって作るの?


どうやって自動収益の仕組みを作るかというと
「オリジナルグッズ販売」です!


ん?オリジナルグッズ?1から作るの?在庫抱えたり、発送したり、お客様対応したり…

「えー無理無理!面倒臭い!」

って思いました??
大丈夫です!今からお伝えする方法を実践すれば、無在庫で、発送やお客様対応も全くせずに超簡単オリジナルグッズを作る手順を解説します!

機械音痴の友達でも、やり方を教えたらすぐに出来ましたのでご安心ください。
これを見れば誰でも簡単に自分のグッズを作ってすぐに販売できます。

使うのはCanva×SUZURIです。


Canvaとは?

Canvaはめちゃくちゃ有能で、無料でも有料級に色々なことができて、初心者でも使いやすいツールです!

SNS投稿画像・動画、HP制作や、バナー、印刷物(名刺やチラシ)動画編集、資料作成…etc
とにかく色んな事ができます!
Webデザイナーだけでなく、一般の方の利用数も年々増加しています!

最近ではAIアプリも使えて、有名なAdobeソフトのPhotoshopやillustratorすらも脅かす存在となっています!
Canvaを使って収益を出してる方もたくさんいらっしゃいます♪



早速やってきましょう!

まずはCanvaにログインします!

アカウントを持っていない場合は、無料で新規登録できますので、登録をしてください。
今回の内容は全て無料プランでも可能ですので、ひとまず無料プランの登録で大丈夫です!

《手順》
ログインしたら、CanvaTOPページの「デザインを作成」をクリックし、
サイズはグッズに合わせて好きなサイズに設定してください。

1.png


今回はカスタムサイズで1080×1080pxでやっていきます。


2.png


その後、左側のサイドメニューから「アプリ」→「マジック生成」をクリックします。
もし見つからない場合は、ここの検索に"マジック生成"と入力して見つけてください。


3.png


次に、日本語でキーワードを入力します。
今回はオリジナル性を出すために、ちょっと変わったワードも入れてみようと思います。例えば、「ピンク、妖精、可愛い、頭にキャンディ乗せてる」と入力します。

これで画像を生成してみましょう!
画像を生成するには、下の「画像を生成」を押します!


4.png


次に、生成された画像から好きな画像を選びます。
右クリックを押して「画像を背景に設定」を押します。


5.png


すると、綺麗にサイズを調整してくれます♫
その後、右上の共有をクリックし、「ダウンロード」→もう1回「ダウンロード」で画像がダウンロードされます。画像の形式はPNGかJPEGにしてください。今回はPNGにしています。


6.png


7.png


8.png



SUZURIって何?

SUZURIは無料で登録・利用できます。

何ができるかというと、自分作ったものをすぐにグッズにして販売できます。

しかも、受注生産で発送やお客様対応をSUZURI側が全てやってくれるので、
グッズの登録をするだけ!

ということは

無在庫でノーリスクでグッズを販売できるって事なんです!


続きをやっていきましょう!

では、SUZURIにログインします。

9.png


こちらもアカウントを持っていない場合は、新規登録してください。
もちろん、無料で登録できます!

SUZURIで出品の準備をします!

SUZURIに登録したら、TOPページの自分のアイコンをクリックして、アイテム作成の「グッズ」を押します。

10.png


そしたら、画像アップロードをクリックして、先程の画像を選択します。

11.png


アップロードされたら、あとは下にアップロードされた画像で作ったグッズが自動的に表示されるので、作りたいグッズの左上のチェックを入れたらグッズになります。

12.png


とりあえず、何が売れるか分かりませんので全部チェック付けとけば間違いないかなと思いますが、画像が変に見切れちゃうやつは私はチェック外します。
あと、ペンのマークを押すと編集が出来るので、それでたとえばパーカーのプリントが小さいので大きくしたり、逆にワンポイントみたいに小さくしたり、両面にプリントしたり、ある程度好きに調整出来ます。

それらが全て終わったら、タイトルを入力します!
説明文も自分で入力してより魅力的なにするのもありですが、私の大好きAIちゃんがここを押せば、スラスラって文章考えてくれますのでここはAIちゃんに頼ります✨

『AIに頼んでみる』を押して、
キーワードをいくつか入力して『説明文に反映』を押します。
どうでしょう?文章を一応読んでOKだったらこのまま使います。気になる所があれば修正や追加してください。


13.png


最後に、トリブンを設定し、「アイテムを販売する」をクリックして完成です!


14.png


慣れたら10分、15分くらいで作成できます!


販売のコツ

売れるコツはトリブンを低めに設定すること!
あまり高いと売れにくいです。

また、作っただけでなく、SNSなどに拡散すると売れる確率もUPします!

ぜひ、量産すれば確率も上がりますので、ぜひ2個目、3個目と作ってみてください!


まとめ

Canvaを使うとマネタイズ方法が色々と広がります!
今回ご紹介したグッズ販売の他に、SNS運用代行、Webデザイン、資料作成などをクラウドソーシングサイトなどから応募したりして収入を得ることができます。

AIアプリを組み合わせれば、さらに時短ができるので隙間時間に稼ぐこともしやすく、副業や育児の合間のお小遣い稼ぎにも利用できます!

Canvaは初心者の方でも、使い方やコツを覚えるだけで簡単に操作できるようになります。

「最速で使いこなせるようになりたい!」
「ダウンロードしたけど挫折しそう」
「分からないところ聞きたいけど、聞く人がいない」

というお悩みの方は只今限定価格にてCanva講座を出品していますので、お気軽にご相談ください♪
有料版・無料版どちらもお教えいたします。
有料にするか悩んでる方のご相談もお承りいたします。
ひとり一人に合った講座内容を考えます、ご安心ください(^ ^)




サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す