マインドとの向き合い方

記事
コラム
今月はたくさん勉強しているので、たくさん吸収出来てる幸せを感じています。子育てはもちろんデザインでもそうですが、結局は自分自身との向き合い方が大切なのかな、と思っています。

行動する前に悪い方向に考えてしまう癖があるので、失敗したら~とか考えてしまうタイプなのですが、実際には行動しなかった方が失敗なんですよね。
そもそも成功か失敗かの二択で考えてしまうから恐れてしまうけど、よくよく考えたらそんなすぐ成功も失敗もなくて、大体は変化する自分を受け入れるかどうか。どうしても変化前の自分の方が楽だから戻ろうとしてしまうのが人間だから簡単なことではないかもしれません。
でもそこから脱しないといつまで経っても以前のまま。
だからこうしてデザインの勉強を始め、仕事として取り組もうと思ったのも変わりたかったから。成功と失敗うんぬんの前に挑戦した自分を褒めてあげよう。
子育ても毎日同じことの繰り返し、思い通りにならない、イライラばかり。でも子どもは今日も元気に生きてる!!それでOK!!よくやった自分!
って毎日褒めることが大切ですね。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す