育児・子育てで一番大事なこと① パパ編

記事
ライフスタイル
ブログを閲覧頂きありがとうございます。

私は、2歳8か月の娘と、数カ月後に二人目の出産を控えている30代父です。

ある日、妊娠が発覚しました。妊娠したママはつわりで体調が悪くなったり、おなかが大きくなるにつれ、思うように動けなくなりました。

一方で、男性は体の変化は何一つ起きません。そこで、男性である私には何ができるのか、何をやればいいのか全くわかりませんでした。これが、私が「育児・子育て・家事を猛勉強するようになったきっかけ」です。

学び、実践していく中で”あること”に気がつき、実践することで「ポジティブかつ楽しみながら」「育児・子育て・家事ができるように」なりました。

そんな知識、経験を少しでもお伝えすることで、何かひとつでも取り入れて頂ければ幸いです。

私がまず目指したのは、「いい父親」ではなく、「笑っている父親」になることでした。たくさん見ていく中で、完璧な父親なんていないこと、子育てに正解はないということでした。

私自身ができることとして、とにかく子どもの前では笑っている姿を見せることだと考えました。実際に笑うと娘も笑って答えてくれ、とても素敵な気持ちになります。何をやっていいかわからない方、まずは笑いましょう!!
スクリーンショット 2022-07-31 160326.png


わたしは、ココナラで子育てに関する商品も提供しています。良ければ参照し、購入いただけたら嬉しいです。今後ともよろしくお願いいたします。



サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す