たくさんのご相談をありがとうございます

告知
ライフスタイル
こんにちは♪
こころの地図屋店主、たけのこです^^

いつからブログは月一更新になったのでしょう…。
「いつものサボり癖発動か!?」とか聞こえてきそうですが…。
本当に忙しかったんですよ~(/・ω・)/
タイトルなし.png

こうやってデータを公開するのは初めてですが、前に誰かさんがやっていたので真似してみました( ´艸`)

細々と営んでいたところ、この1か月間で23件の相談業務に対応させていただきました(もちろん過去最高)^^

その他DMでの簡易相談も含めると30件超のケースを抱えたことになります( ゚Д゚)

その多くが「転職相談」です。
4月からの転職に向けた「キャリアカウンセリング」「書類作成」「模擬面接」が中心で、ほぼほぼ毎日ビデオチャット三昧でした^^;
「時間がないから」という理由での駆け込み感が強かったかな?という印象ですが、チャンスを掴もうとする姿勢を支持させていただきました。

また、転職の予定が無くても、「来年度の目標設定」を立てるお手伝いにも対応させていただきました(/・ω・)/
幅広く相談を受け付けておりますので、遠慮なくお声掛けいただけますと嬉しく思います^^

また、季節の変わり目に心情の揺れが強くなり、カウンセリングやコーチングの需要も散見されます。
お一人で悶々と考える時間も大切ですが、言葉にしてフィードバックを受けることの力を感じていただけたらなぁと思うところです。

ご自身のケアも大切にしましょうね♪

と、そんなココナラ三昧な1か月を過ごしていた訳ですが、こっそりと「試験勉強」も進めておりました。
ココナラ仲間の皆さんはとても勤勉で、資格勉強や進学など、自己啓発に余念がないなぁと関心しきりでした。

私の本業は心理・就労・福祉・教育の専門職なのですが、職場の「情報セキュリティ担当」を兼務しております。でも実際は、むか~しむかし「初級システムアドミニストレータ」たる資格を取得した以来(20年位前?w)、その手の勉強は全くしておりませんでした(なんという無責任…)。
年を重ねるごとに、いよいよカタカナ言葉についていけなくなってきたなぁと実感し、このままじゃいかん!と一念発起して「情報セキュリティマネジメント試験」(マイナーですが国家資格らしいです)を受験してきました^^

CBT試験という受験形態でしたが、なんとその場で点数が出るのですね!
知らなかったのでビックリしました(/ω\)
結果は…


無事に合格ラインを超えておりました!
来月合格証書が届くとのこと><b
自分なりに課題意識を持っての取り組みだったので、勉強して良かったかなと感じているところです^^
自身が描く「キャリアデザイン」を彩る要素が増えて嬉しい気持ちで一杯です♪

と、近況報告はこのぐらいにしまして、告知となりますが、毎回相談業務をビデオチャットでお受けしているところ、機材の都合で対応できないクライエント様が散見されましたので、「電話サービスでのキャリア相談コンテンツ」を現在企画中です(^^)/
↑これの専属版のイメージでしょうか。

皆さんの自己実現に向けた取り組みを支援させていただくことに「生きがい・やりがい」を感じる私としては、充実した時間を過ごさせて頂いております!

一人でも多くの相談に関われるように、準備を進めたいと考えております。
引き続き、こころの地図屋をご贔屓に♪
たけのこでした(^^)/

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す