作戦「みんながんばれ」でも、頑張りすぎないで。

告知
ライフスタイル
こんにちは^^
外が冷え込み、引きこもりモード全開の、こころの地図屋たけのこです。
先週末に重い腰を上げて、タイヤ交換🚙を済ませてきました^^;
万が一に備えて、毎年早め早めの安全策を取るようにしています
と、整備屋さんのおっちゃんから「来年は買い替えだよ~💰」の一言。
簡単に見積もりを出してもらいましたが、お高いこと…。
来年は車検とWパンチで、たけのこは瀕死の重傷を負う模様…( ;∀;)
お仕事がんばりま~す( *´艸`)

さて、そんな日常を送るたけのこですが、お陰様で本業のみならず、ココナラでも相談業務が(珍しく)繁忙しています。

今月だけで11件のビデオチャットでのキャリアカウンセリングに対応させていただきました(/・ω・)/キロクコウシン
主に
✅学生さんの就職活動支援(模擬面接、作文対策)
✅転職活動(企業研究&書類作成&模擬面接)
✅お仕事相談(転職するべきかのお悩み相談)
が中心です。
その他、退職時期や、転職時期に関するチャット相談も多く、たけのこにお鉢が回ってくる程、市場がにぎわっている様子がうかがえます。

自己実現応援団長(自称)として、全力でサポートする所存ではありますが、ちょっと心配だなぁと思うケースが増えているように感じています。
それは、「不安・焦り症候群(仮称)」です。
「●●しなくちゃ!でも●●が、、あ~どうしたらいいの!?」
のように、頭がいっぱいになってしまう状況に陥り、メンタル不調寸前の状況で、相談依頼が舞い込むといった具合です。

確かに就職活動や転職活動には、求人ごとに期限が設定されています。
しかし、無理なスケジュールを組むことで、応募期限に振り回されて心身が疲弊することや、自己分析や企業分析が進まず、ミスマッチや不一致に陥るケースに繋がる恐れがあります。

就職・転職活動に際しては、無理のないスケジュールを組み、「心身にゆとりが持てる状況」をいかに作れるかが大切だと思っております。
とはいえ、求人を探していたら期限が厳しいけど「ビビビッ」と運命を感じて(世代がばれる)つい頑張りすぎちゃうケースもあるかもしれませんね。
そんな時は、自分ひとりで抱えずに、一旦専門職に相談をするのが良いと思っています。「良い求人だと感じる」時こそ、落とし穴があったりする場合が多いです。「恋は盲目」とは良く言ったものですよね。「職業選択は、企業に人生を委ねる選択」であるからこそ、慎重であるに越したことはないというのが持論です。

早めのタイヤ交換ではありませんが、安心・安全に自己実現を目指せる環境を整えられるように支援していきたいなと日々思うところです。

↓下記告知です↓
そんな職業相談ですが、いつも平日21時以降にお願いしているところですが、年内は20時から待機できるように努めたいと思っております。
就職・転職活動支援として、企業分析や自己分析、書類作成から模擬面接まで、幅広く対応させていただいております。
ぜひご用命ください(*'▽')

✅特に書類作成でお困りの方はこちらもどうぞ
✅とりあえずお話を聞いてほしい方はこちらをどうぞ

めずらしく長文になりました( *´艸`)
たけのこがコタツムリにならないように、応援してくれる方は♡ポチッとお願いしま~す♪

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す