おのずからツインレイ業界の恥を“ここまで”晒してくださるなんて、なかなかできることじゃありませんね。

記事
コラム
なんでツインレイ業界って引き寄せだの現実創造だの言うくせに「私は統合してないんです!」って自己紹介するんですか(੭ ᐕ))?
https://coconala.com/blogs/2997019/426177

貴女に「“それが”現実になっている」ってだけですよね?
***
ツインレイ…「本物と偽物を比べられる」それはツインフレームの自由選択です。
https://coconala.com/blogs/2997019/425027

貴女にとって、
偽ツインレイとツインレイは同等の存在なんですね。

つまり“どっちもツインフレームである”と言うことです。

だって、
それを「対等に並べて比べて選んでいる」のは貴女です。
***
「ツインレイに振られた事実を受け入れる」…私はこう言う言い方はあまり好きではありませんが「ツインレイをただの恋愛」と勘違いしていると思われます。
https://coconala.com/blogs/2997019/426478

【チェイサーはツインレイの相手に振られたんだ(彼が現実には傍にいない)と言う“事実”を受け入れて、ランナー・チェイサー(追う・追われる)と言う善悪二元論を脱して先に進むのです。】
***
「困っているその人を真っ先(一番)に救った私が正しい!」みたいな。何かの勝負(己の承認欲求)のためにツインレイがある訳じゃありませんよ。わかりますよね。
https://coconala.com/blogs/2997019/426493

だから、たぶんあなたは、

「己の過去の後悔(戻らない時間)」と向き合いきれていないのです。


***

前に言いましたけど。
〔あなたのツインレイは、あらゆる面で「神である自分」を究極に体験するものです。〕
https://coconala.com/blogs/2997019/425633

つまり、
・己のやっていること
・自分の立ち位置や振る舞い
が、
「多方からどう見える(見られる)のか」と言うそれを、

振り返られない(振り返る気もない)、
受け入れられない(受け入れる気もない)

奴は、
まだ“その段階に至っていない”と言うことです。


「自分で自分を振り返る気がある」=己と向き合える。

と言うのが、そもそも必要なんじゃないんですか?


「己の矛盾に気がつけない」=己と向き合えない。

と言うのは、ちょっと致命的ですよね。



サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す