「ツインレイは自分と向き合いましょう」と言っているのは業界のはずです。そこで「私を頼りましょう(経験を参考に)!」とお前をインストールしないといけない理由はなんなんだ。

記事
学び

話に矛盾があるだろ。


インストール とは?
インストール【install】 の解説
[名](スル)《据えつける意》コンピューターで、ソフトウエアなどを導入・設定して実際に使用できるようにすること。

goo辞書
インストール
ウィキペディア(Wikipedia)
―――――
インストールは、
 1.コンピュータにソフトウェアを追加し、使用可能にすること。本稿で詳述する。
 2.OSの定められた手順 (インストーラ) でソフトウェアをシステムに追加することの俗称。

コンピュータの分野におけるインストール (英語: install) とは、コンピュータにソフトウェアを追加し、使用可能にすることを指す。この意味では、セットアップ (英語: setup) とも呼ばれる。


ええ。全員とは言いませんよ。
誰かの力を必要とすることはもちろんあります。

ただ、ツインレイで己の承認欲求を満たすような金儲けをはじめるような場合、
「そもそもの理解は本当にあるのか?」と、ちょっと考えたくなる発言が出てくるのです。





「ツインレイは自分と向き合いましょう」と言っているのは業界のはずです。

そこで、
「私を頼りましょう(経験を参考に)!」

と“お前をインストール”しないといけない理由はなんなんだ。

話に矛盾があるだろ




「自分と向き合う」と言うことは、

心にある“他者の影”や“何かの理想”は、己ではなかったのかもしれない。

と、「輪郭にふれて境界を思い出す」ということです。

輪郭/輪廓(りんかく) とは?
1 物の外形を形づくっている線。「顔の—」「—を描く」
2 物事の大体のありさま。概要。アウトライン。「新構想の—」

―――――
境界/疆界(きょうかい) とは?
1 土地のさかい。「隣国との—」
2 物事のさかい。「哲学と文学の—」

―――――
境界(きょうがい) とは?
1 各人をとりまく境遇。境涯。
 これまでの不安心な—を一歩離れて」〈鴎外・阿部一族〉
2 精神・感覚の働きによりもたらされる状態。境地。
 「恋とか愛とか云う—は既に通り越して」〈漱石・草枕〉
3 仏語。
 ㋐善悪の報いによって各人が受ける境遇。
 ㋑「境 (きょう) 4」に同じ。
4 自分の力の及ぶ範囲。
 「己が—にあらざる物をば、争ふべからず」〈徒然・一九三〉

goo辞書


私は何がしたかったのだろうか。

どうして、生きてきたのだろうか。



✦ː──────────
「待つことが苦手な貴女が 強いられる受け入れるだけの世界は 貴女に予想以上の 試練を与えるかもしれません」…【Twin Ray】
https://coconala.com/blogs/2997019/414315
「あなたが目覚める事は ランナーを役割から解放して、愛で救う事です」…【Twin Ray】
https://coconala.com/blogs/2997019/407411

──────────ː✦






________________ ʚ♡ɞ ________________

カルハのツインレイに向けた、

「自分と向き合いたくない」救済講座

~その54~
______________________________________

次回もお楽しみに ⸜(* ॑꒳ˆ *  )⋆*♡

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す