サービス提供にあたっての7つのお約束

記事
ビジネス・マーケティング
こんにちは!RUNです!
この度はプロフィールおよび本ブログ記事をご覧いただき、誠にありがとうございますm(__)m

今回は私がサービス提供にあたり心掛けている事を整理出来ればと思います。
ご購入を迷われている方は一読いただければ嬉しいです!

①お客様の志望企業・志望職種に刺さるような文章を作成すること

エントリーシート(ES)の合格で最も重要なのは「いかに応募先に刺さる文章を作成出来るかどうか?」です。
この「応募先に刺さる文章」というのは、もちろん企業や職種によって全く異なります。

だからこそ、ES作成を依頼いただいた際は、私自身でお客様の志望企業・志望職種を調査し、その調査結果を基に最適な文章を作成する事をお約束します。

②懇切丁寧にヒアリングを行うこと

エントリーシート(ES)を作成する上でもう一つ重要なのが「お客様の想いが乗った文章を作成すること」です。

私だけの考えで作成した文章で仮にES選考は通過出来たとしても、次には面接があります。
そこでは当然ESの内容を深掘られる事になり、自身の想いや考えが反映されていないと、対応出来なくなってしまいます。

私のES作成サービスは「ES通過」を目的にするのでは無く、面接の通過率を向上させる事も視野に入れています。
だからこそ、ヒアリングは懇切丁寧に実施する事をお約束します。

➂丁寧かつ親身な対応を心掛けること

私のサービスの利用を検討する方々の中にはココナラでのやり取りが初めてで不安に感じられる方も多いかと思います。

私自身も購入者側としてココナラを利用した経験がありますので、その気持ちはよくわかりますし、だからこそ「どのように応対すれば購入者様にご安心いただけるか?」は常に念頭に置いて、サービス提供をしております。

私のサービスでのレビュー評価を見ていただければご理解いただけるかと思いますが、丁寧かつ親身な対応にはかなりのお客様にご好評をいただいておりますし、今後も変わらずご好評をいただけるよう努めてまいります。

④納期を必ず守ること

就活はとてもタイトスケジュールの中で行われます。
お客様はその中で猫の手も借りたい想いで私のサービスをご購入いただいている事かと存じます。

私自身も就活生の頃は全く同じ想いを経験しておりましたし、その想いを抱く就活生の助けに少しでもなればとココナラを始めました。
そういった経緯がありますので、納期の厳守は常に意識してサービス提供する事をお約束します。

⑤ご依頼いただいた事は最後までやり切る責任感を持つこと

ご購入いただいたお客様はココナラ内の数ある就活サービスの中から、私のサービスを選んでいただいた方だと思います。

私に期待していただいた以上は、決してその想いを裏切ってはならないと思っています。
だからこそ、引き受けておいて「やっぱり出来ませんでした」で終わらせる事は絶対にいたしませんので、ご安心いただければと思います。

⑥お客様の考えを尊重しつつ、誤りは一緒に軌道修正を図ること

私は大前提「お客様の想い・考え第一」でサービス提供をいたします。

しかしお客様からご要望をいただいた際に、「この方針・考えは今後のお客様のためにならない」と判断した際は、丁寧に軌道修正のプランをご提案いたします

「ご自身の満足の行く就活をしたい」という想いはどのお客様も同じかと思いますし、私自身も「そういった想いの後押しを少しでもしたい」と考えてサービス提供をしておりますので、一緒により良い方向へ歩を進めていけたら幸いです。

➆モラルやマナーは厳守すること

これは言わずもがなかと思いますが、不適切な発言・倫理的にNGな行為・その他法律に関わる行為は一切いたしません。

またサービス提供の際にお客様からいただいた個人情報は適切に管理・破棄させていただきます事をお約束いたします。

最後に

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。

せっかくですので、私のサービスに対する想いを最後に綴って本ブログを締めたいと思います(笑)

私の自己紹介ブログ等をご覧いただいた方はお分かりかと思いますが、私は最初から就活が上手く行っていたわけではありません。

サークルもすぐに辞め、大学の成績も普通。アルバイトは個別塾講師一本。
とにかくアピールポイントが無く、最初はES/一次面接で門前払いでした。

そんな私でも適切に各選考の攻略法を一つずつ学び、実践していく事で最終的には「リーマンショックに次ぐ就活氷河期」と言われたコロナ禍で大手7社の内定を勝ち取ることが出来ました。

ここで皆さんにお伝えしたいのが、「どんな背景であれ、正しい知識と実践を重ねれば、道は開ける」という事です。
そして私は「皆さんの道を開くきっかけになりたい」という想いでサービスを常に運営していますので、今後ともご愛願いただければありがたいです。

最後までお読みいただきありがとうございました!

RUN
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す