USDJPY、一時160円を付け、その後急落_0430

記事
マネー・副業
UsJp_0429_1.jpg

29日午後、ドル/円が乱高下し、介入観測が広がったが、
「為替介入の有無は」不明。
ドルはこの日、160円台前半に上昇した後に急落し、155円前半まで
下げ幅を広げた。
一気に5円下落したことで、市場では政府・日銀による円買い介入の
観測が流れたが、神田財務官は、「投機による、激しい異常とも
言える変動が国民経済にもたらす悪影響には看過しがたい」と強調。
「24時間365日、平時であっても対応できる」と述べた。
為替介入をしたかは明らかにせず、毎月の介入実績を5月末
(4月26─5月29日分)に発表すると説明した。
このような乱高下じのトレードは流れの変化を確かめてのentryが重要で
今回は15分足と5分足で取引した。
10回のLongとShortを行った。Shortは10pipsでLongは5pipsで全勝でした。
詳細は下記のサービスでご研究ください。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す