真実の言葉 164【新しき啓示】

記事
ライフスタイル
神との対話もくり返し読みことで
また新しい気づきを得られます

それを綴っていきます


自分が起こってほしくない

ことが起こっていると
「想像すること」は可能だよ

だが、実際はそうではない

そんなふうに創造すれば
自分を犠牲者だと思える

それだけのことだ

しかし、そんな考えほど
あなたの進化を遅らせる

ものはない

犠牲者だと思うのは
視野が限られている証拠だ

真の犠牲はありえないのだから


すべては
自分の魂の進化のために

すべての出来事を
自分で起こしているです。

ただ、それは魂の意図ですから

現実社会の自分(エゴの自分)
からみると

起こって欲しくないことも
多々起こります

なぜなら
進化させるためにはある程度の
負荷が必要だからです

例えばスポーツ選手が
より高いパフォーマンスを
発揮させようとするならば

より負荷の掛かる
トレーニングをする
ことでしょう

魂の変化も同じです

より進化させるため
負荷の掛かる現実(幻想)を
起こしているのです

その時に
「自分にはこんな大変なことが
起こった犠牲者だ」

とするのは

魂の進化を遅らせること
しかないのです

いわゆる練習を「さぼる」
という状態です

自分で立てた
トレーニングプログラムなのに
それを忘れているのです

起こった現実に
犠牲・不本意を感じるのであれば

それは限られた視野で見ている

もしくは
幻想を見ているだけなのです。

幻想を見破り
広い視野で見て真の意味合い

「ただ、魂を進化させる」
を理解し

その体験を受けるという決意が
大切なのです。

そして
その体験から過去とは

違う気づきを得ることが
「魂を進化させる」という

本来の目的を達成できるのです
(再創造)

すべて
「自分の魂を進化させる」
ために起こる出来事なのです

そうは言っても容易では
ありませんがね・・・


「手愛手」
「どうし」が つどう そら(時空)
「同志」=同じ志し
「同師」=同じ師の基で
「同仕」=同じように使える
スライド1.JPG
ℍttps://teate-jp.com/

電子書籍
「神との対話」より得た気づきを
書籍にしてまとめております
みなさんの気づきのうながしになれば
幸いです
ココナラ用.jpg
ℍttps://romancer.voyager.co.jp/publications/?ss=御成&stype=3&type=n

ワンネスの杜
自分がやりたいことを実現させていきます
ワンネスの杜 (2).JPG
ℍttps://lit.link/shinminari

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す