寝具のはなし

記事
コラム
いつもお世話になっております。

masking tape です!

3連休×2が終わりましたね。

あわただしく終わっていったような気がします・・


今日は寝具についての話を少ししたいと思います。

掛け布団のサイズはシングルがいくつか知っていますか?

S   150×210 
SD  170×210
D        190×210
Q   210×210(220×210)  

と一般的なサイズは20cmごとに上がっていきます。

なのでSの150cmを覚えておけば、すぐにわかります。


敷布団のシングルを買うときはシングルサイズの布団を買うことが多いと

思いますが、ベットの場合は1サイズほどあげてもちょうどいいことが

あります。ベットの高さを考慮して買うといいと思います。


ちなみにセミダブルベットの場合はシングルの布団かダブルの布団が

おススメです。

理由はセミダブルの掛け布団カバーの種類が少ない可能性

があるからです。セット品(掛け布団カバーとベットカバー)やセール品も

シングルやダブル等が多いと思います。


また、マットレスに関しても、

S  100×200
SD 120×200
D  140×200
Q  160×200(170×200) 

と20cmごとに上がっていきます。

たまにロングサイズの 210cmというマットレスもあるので

注意して下さい。


ベットシーツ はフラットシーツかゴムの付いたシーツが

多いと思います。

敷布団カバーはさらにファスナーのついたものがありますね。

敷布団カバーは私は ワンタッチシーツ というベットシーツのような

ゴムのついたものを使うことが多いです。

簡単に着脱できるのでおススメです♪


今日は寝具のはなしをさせていただきました。

寝具を買おうとしている方の参考になれば嬉しいです。


いろいろお話しましょう♪
一緒にSRへ!
ご相談にのります







サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す