いったい何のために働くのか??

記事
コラム
いったい
何のために働くのか?

考えてみられたことはありますでしょうか?

意外に
・生活のため
・家族のため
ばかりで
本当の目的を考えたことはないのではないでしょうか?

そのことを考えさせられる一説をご紹介しますね♪

書籍 インド式「グルノート」の秘密より 引用させていただきました。

あるところで男が木を切っていました。

そこに有名な起業家が現れて男に言いました。

「木を切って、それを売って手に入れたお金で電動のこぎりを買いなさい」

男は起業家に尋ねました。

「電動のこぎりを買ってどうするんだ?」

起業家は言いました。

「もっと沢山の木を切って儲けて、人を雇ってもっと儲けるんだ」

男はまた聞きました。

「それでどうするんだ?」

起業家は答えました。

「儲けたお金で山を買って、もっと沢山の木を切って、たくさんのお金を儲けるんだ」

男はまた聞きます。

「それでどうするんだ?」

起業家は笑いながら答えました。

「儲けたお金を持って、長い休みを取って、疲れた体を癒すため、海の見える高級ホテルに泊まるんだ。高級なシャンパンを飲んでリラックスするんだよ」
男は笑いながら答えました。

「私は今、リラックスしながら木を切ってるよ」

目から鱗です!!

どういう状態からその行動をするのかが大切なことだと教えてくれてますよね。

私達は、目的と行動がずれていることが多いように思います。


仕事が大変すぎて、家族に八つ当たりをしてしまい、家族仲(夫婦仲)が悪くなるのでは本末転倒です・・・(-_-;)

本当の目的を知ることって大事ですね!



サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す