豊かな人生についての学び🌏

記事
学び
いつもありがとうございます(^▽^)/
MAKO(マコ)です。
【あなたの心を癒します☆彡支えます🍀】
【占い💛癒しと光のヒーラー】

先日、JCHO仙台病院医院長✨村上ドクターのセミナーに
参加してきました。(約1時間位の講演)
腰痛のスペシャリストでTVなどにも出演されたそうですね。

今日は、ごく一部ですが、私が感じたところを紹介させて
いただきたいと思います。

ドクターは専門が整形外科ですが、色んな患者さんの生死
かかわる病気の姿を診てこられていたようです。
そんな中、人生には何が必要なのか?

【人生の実相】実際の有様。
☆生命力が無いと希望を見出せない。
☆福運が無いと良い出会い、力を発揮する機会を得ず。
 ・実力があってもチャンスがつかめない。
☆人は年と共に丸みを帯びるわけでも、人格が向上するわけでもない。
☆生き方が問われる。
 ・やがて、老いると言う事は、人の手を借りなければ生きていけない。
 ・友人、家族をどれだけ大切にしてくることができたかによって支えられるか否が問われる。
【老いて豊かな人生を拓く3つの事】~ハツラツと生きる~
☆年と共に見えてくるものがある。直観力が増す。
 ・直観力は年と共に鋭くなっていく。
 ・1998年、大脳にある直観力を司る線条体の脳細胞が年と共に増殖することを発見。
  (スエ―デン研究グループ:ノーベル賞受賞)
 ・70代は変化の時。70才80才伸びる時。
☆人に感謝し、人につくす。
 ・内観療法:過去を振り返り、人にしてもらったことの方が随分多い事に気がつく。
 ・人の生きる力を引き出した分だけ自分の生きる力も増していく。
☆人生に対する確信
 ・将来に対して何らかの可能性を見出す。
 ・今を生きる希望が生まれる。

生命についてもこの様なお話をして下さいました。

☆死も生も生命体の一側面で生命は三世にわたり続く事を覚地(釈迦)
☆一日の疲れは睡眠で十分。
☆仏法の眼から『死ぬ意味』
 ・年老いてのエネルギーの枯渇は睡眠では補えず。回復するために死ぬ。
  (宇宙生命に融け込んでエネルギーを充電し、次への誕生へ備える。
   エネルギーの充電期間。)

◎最期に『あなたのお陰で』と言われる人生を!

~生も歓喜、死も歓喜の生命哲学が豊かな人生を拓く~
深いお話を伺えたセミナーでした。
本日もご覧くださりありがとうございました。

楽しく充実したGWでありますように*(੭*ˊᵕˋ)੭*ଘ

MAKO

追伸、GW中はマイペースで営業しております。
何卒よろしくお願い致します🙇‍♀️✨







サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す