サンタを信じ続けた宇宙人な娘 その1

記事
ライフスタイル
みなさん、お久しぶりです。
お疲れ様です。

以前、都内の高層ビルで
働いていた。

荷物を取りに行く時は
配送業者用の
エレベーターを
使用していた。

その日も25階から
地下1階まで業務用
エレベーターで移動する。

午前中は大きな台車を
押した配達の人達で
大きなエレベーター
ほぼ満員。

降りる人がいる度に
私は開ボタンを押していた。

何回か繰り返していると
エレベーター内に
「どうされました?」
「どうされました?」
無線の用な声が響く。

無線で会話しながら
点検業者の人もよく乗って
いるので無視していた。

それでも
「どうしましたか?」
しつこい。

だんだんみんなの目線が私へ。
どうやら親切面して開ボタンを
押してたつもりが非常ボタンを
ずっと押していた。

恥ずかしい・・・・

「間違いましたすいません」
謝りずっと下を向いたまま
25階に到着するのを待った。

でもよくよく考えたら
私のお陰で非常ボタンが
ちゃんと機能してるか確認
できたからよかったねと
開き直った美原ほなみです。

もうすぐクリスマス。

今日はサンタさんのお話。

みなさんや子供達は何歳まで
サンタさんを信じていましたか?

我が家の高校3年生宇宙人ランは
高校2年生(去年)まで信じていた。

といっても怪しんだ時もあった。
「何でその家によって
 来る日が違うのか?」

「金額に差があるのか?」

「サンタさんが来ない家が
 あるのは何でか?」

そんな時は
「サンタさんは1年単位の
 契約制で年会費によって
 プレゼントの額が変わる。
 家はプレゼント額が
 1人1万円まで
 なるように会費を払っている。
 会費を払ってるから
 クリスマスはパパと
 ママからはプレゼントはない。
 その代わりサンタさんが運んで
 きてくれる。
 日にちや時間も親が指定できる」
完全に宅配業者と同じシステムだ。
 「サンタが来ないと言う
  お友達は親が会費を払わないで
  自分でプレゼントを渡している。
  このことは人に言っては
  いけない事だから秘密だよ
全く夢がない話をした。

これはケイトとルリにも
怪しんだ時に使った。

見事に3人とも
「なるほどねー」って
信じてくれた。

ランは
小学校3年生以降毎年
「○○ちゃんはサンタは
 いないって言い出したから
 会費払わなくなった
 んだね」と報告するよに
なった。

でも、そんな作り話そのうち
バレると思ったし
中学入学を機に
真実を打ち明けるつもりだった。

でも、中学に入っても
10月くらいから
ソワソワし始めるラン。

「サンタさんの事考えると
 毎日頑張れるわー」

「今日クラスでサンタ
 いるVSいない
 で喧嘩になった。
 いる派は3人しかいなかった。
 みんな本当の事も知らないで
 可哀相」

本当の事知らないのは
3人の方だ・・

なんだか申し訳なくなってきた。

毎年サンタを心待ちにして
お手紙やクッキーや牛乳を
用意するラン。

夜中に必死で食べて飲む旦那。

筆跡でバレるから
パソコンでお礼の
メッセージカードを作る私。

プレゼントを開けると
誰よりも喜び空に向かって
「ありがとう」って
お礼を言うラン・・

そんな姿を見たら真実を
打ち明けることが
できなくなってしまった。

そのうち、私達が勝手に
サンタはいないって言ってるけど
宇宙人やネッシーと同じで
サンタは本当はいるのかも
しれないと思うように
なってきてしまった。

その間にケイトとルリは
真実を知ることになった。

二人には
「ランには内緒にしてくれ」
お願いした。

優しい弟妹のお陰でランは
高校2年生までサンタさんを
信じることに。

ラン高校1年生。
「年齢で会費が上がるから
 高校生ランと中学生ケイト
 4年生のルリの会費を
 払うのはきつくなってきた。
 その分お金もらった方が
 いいでしょ?」って
サンタ引退宣言をした。

全てを知っているケイトとルリは
快諾したがランだけは渋る。

そのうち
「ランが会費を自分で払う」
意味がわからない事を言ってきた。

プレゼントはもらえないが
サンタの存在をランは信じ続けた。

高校2年、11月。
3日続けて
「友達にランは本当ピュアだね」
言われた。

「ランだけしかサンタを
 信じていない」

「バイトで店長にまだ
 サンタさん信じてるの?って
 笑われた」と言ってきた。

もう限界かな・・・

そして、ランが
「サンタさんって本当は
 パパとママなの?」

やっときましたーその質問。

あんまり重くならないように
笑顔で軽く
「うん!そうだよ」って答えた。
するとランは・・・

長くなってしまったので

次回へ続く。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す