プロフィール写真をラーメンにしていませんか?

記事
コラム
こんにちは。セーラです。
今日は、マッチングアプリのプロフィール写真についてです。

マッチングアプリでは、まず、写真が命です。
こんなことを言ったら、身もフタもない、ですが…

人は見た目が9割、と言われるように、
アプリでも、やっぱり見た目、が重要視されてしまいます。
パッと見で興味を持ってもらわないと、
『イイね!』は獲得できないのです。

なのに!なのに!
数枚登録できるはずのプロフィール写真に
ラーメンの写真ばっかり載せて
「ぜんぜんマッチングしません」と言ってる人がいて。

そりゃそうだろう。と、わたしは思いましたよ。
マッチするわけないもん。

ラーメンは確かにおいしい。
写真に乗せてるくらいだから、有名なお店なんでしょう。

でも、それに食いついてくる女性がたくさんいるか、と言ったら
いないでしょうね。

ラーメンの写真では、あなたの良さが
まーーーーーーったく伝わりませんもん。

むしろ、ラーメンの写真で、なんでマッチング出来る、と思うのか。
その思考回路を教えて欲しいです。

登録する写真がない。
自撮りしない。
だから僕が大好きなラーメンを載せました。
ってことなんですかね。

僕の好きなラーメンをご紹介しちゃいます!みたいな感じなのかな?

でも、それでは
あなたがラーメンが好き、ということ以外伝わらないかな。

じゃあどうしたらいいか。
やっぱり、自分の姿をプロフィール写真に登録した方がいいです。

容姿に自信がないから嫌ですか?

でも、ラーメンの写真よりはいいです、ぜんぜん。

写真も撮り方次第で、すごくいい感じに撮ることができますし、
今は加工できるアプリだってあるじゃないですか。

写真を撮るときに気を付けていただきたいのは、
『清潔感』
これを意識してください。

アプリをやっている目的は何ですか?
女性と出会いたいからですよね。

だったら、女性受けするようにプロフィールを構築しないとです。
女性から、選ばれるためにはプロフィールがキモ!

なかでも最初にアイキャッチされることになる写真で、
いい印象を抱いてもらわないと、なかなか次につながりません。

プロフィールがぜーんぶラーメンだった場合、
わたしなら迷うことなく、『×』ボタンを押しちゃいます。

それと同様に、ラーメンに限らず、顔や容姿がわかるものが
1枚も登録していない方も『×』行きです。

ラーメン<風景<ペット<おしゃれで(高そうな)料理<<自分の写真です。

ラーメンも載せてるけど、自分の写真も載せてる方はオッケーです。

ラーメンのみ、風景のみ、ペットのみ、お料理のみ、の方は
ご自身の盛れてる写真をぜひ、登録してみてください。

自撮りのコツについては、また今度書きますね!

それでは、また。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す