ご依頼の価格事情。

告知
デザイン・イラスト
先日もご依頼いただき作成させていただきました。

難しいなと思ったのがドット絵と画像処理の価格設定です。
最初からドット絵だと100×100くらいの大きさだと一枚1000円になるのですが、画像処理だとどうなのかな?と

それでも画像処理もまたドット絵と違った手間の多さがあるので、できたら一枚1000円でお願いできたらと思うこともありますが、本当に価格の交渉は難しくて、作業してみてからあぁこれはもう少し頂いた方が良かったかなと思ってしまうことです。

中には苦戦しているこちらを察してくださり、あとでおひねりをくださる方もいてそれは本当に助かるのですが、それぞれご依頼される方の懐事情もありますので、強制はもちろんできないです。

またドッターとしてとても辛いのが、『ドット絵は簡単なもの』と誤解されがちなところです。

実際ドット絵はそれなりの訓練を積まないと描けないものだったりもします。
ましてアニメーションが入るとなおさらなのです。
リサイズもそうです。

それでも本当に小さいものは500円(最近はデザイン関係は1000円からという決まりになってしまったので、1000円が最低価格としてドット絵の場合は20×20ドット絵を二枚描かせていただいています。それ以上のサイズになると交渉次第になりますでしょうか?)

難しいのが、あまり高く設定してしまうと、ご依頼そのものがなくなってしまう可能性もありますし、それなら比較的安めで多くの御依頼を受けた方が結果的に良かったのでは?とも思うことがあります。

これからはこちらから先に価格提示をするよりも、ご依頼される方が、どれくらいまでなら作業の費用を出していただけるのか? という交渉をした方がいいのかな? とも思います。

お互い納得の上での作業の方が、やはり気持ちよく作品をご提供できますしね。(^^*

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す