時代の流れでドット絵が反映されないなら、テイストを残して画像拡大すればいいじゃない。

告知
デザイン・イラスト
ドット絵の仕事が年々減っていて、ドッターでドット絵を愛している者としては悲しい限りの日々でございます。
でもこのドット風味のイラストは意外と時折人々の琴線に触れることがあるようで、ドット絵風のイラストが欲しいのだけど、サイズがね……。
ということで諦めてしまう方がほんと多いのです。
そこで思い切ってそれなら単純に拡大すればいいんじゃないの?ってふと思ったわけです。
例えばドットで作成した絵を引き延ばして一つのドットを拡大させることにより、ツイッターなどにも反映させるという方法です。
つい最近そのようなお仕事をいただき、ラインなどで上手く表示することができたと喜んでいただけました☆

Twitterを例にとります。
例えばツイッターのプロフィールサイズは400×400
ヘッダー画像のサイズは1500×500ピクセルです
これらの絵を400×400→50×50(8分の1)1000円で
1500×500→50×25(25分の1)1000円で
とそれぞれのサイズでドット絵を描きます。
そしてそのサイズに戻せばドット絵風のイラストが完成しますよね。
拡大する作業はサービスさせていただきます☆

もしご興味がございましたらDMからご連絡くださいね☆

もちろん通常の小さいアイコンも受け付けています。
ドット絵でなくデザイン画風なのや、画像の加工などもやっております☆
ご相談ください☆




サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す